公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

NOT A HOTEL、三菱地所と共に有楽町駅前で期間限定の体験型プロジェクトを始動

NOT A HOTEL株式会社
アートや食、エンターテイメントなど多様な日本文化の魅力を、国内外に向けて発信

NOT A HOTEL株式会社(東京都渋谷区、代表取締役CEO:濱渦伸次、以下「NOT A HOTEL」)は、三菱地所株式会社と連携し、東京・有楽町駅前にて解体工事中の旧有楽町ビル・新有楽町ビル敷地において、新ビル建設までの暫定利用期間を活かしたプロジェクトを始動することをお知らせいたします。



本プロジェクトでは、アート・食・酒・ファッション・エンターテイメントといった多様な日本文化の魅力を、国内外に向けて発信する拠点の開設を予定しています。

NOT A HOTELはこれまで、「日本の価値をあげる」ことをミッションとしてまいりました。有楽町という日本の中心ともいえる都市空間において、既存の事業領域を超えた新たなチャレンジとして、クリエイティブチーム一丸となってこの暫定利用プロジェクトに取り組んでまいります。

なお、本取り組みは三菱地所が2026年後半より展開するものであり、単なる土地の一時活用にとどまらず、来街者・利用者に驚きと楽しさを届けることで、将来的な新ビル建設や街づくりに接続する新たな都市開発のあり方を提示することを目指しております。

NOT A HOTELは、三菱地所と緊密に連携しながら、都市の可能性を拡張するモデルケースとして本プロジェクトを展開してまいります。

■暫定活用の特色
POPUPの集積
- アート・食・ファッションのポップアップストアや、多様な発信を行うイベントスペースなどを開設。
- 駅前の「カルチャー交差点」を目指し、来るたびに「何か」に出会える仕掛けを用意します。
- 解体後の1ヘクタールに及ぶ大規模敷地ならではの、スケール感あるアートも体感頂く予定です。

NOT A HOTELの得意とするクリエイティブアプローチ
- 暫定利用だからこそ可能な自由な発想のデザイン・空間構成を実現。
- 世界観をもった配棟・敷地計画により、体験デザインにより、本プロジェクトを新たな観光名所へと高めます。


※なお、暫定活用のコンテンツ詳細は、今後、リリース・サイト等で順次発表予定です。
■NOT A HOTEL株式会社について



NOT A HOTEL は、「世界中にあなたの家を」をコンセプトに、世界的な建築家やクリエイターが手がけるデザイン性と、IoT などのテクノロジーによる快適性を両立した、ハイエンドな別荘を提供しています。また、自分が購入したハウスだけでなく、全てのNOT A HOTEL を相互に利用できるネットワーク性が特徴です。自宅や別荘のように資産として保有でき、相互利用可能な物件を毎年10泊単位からシェア購入できます。

会社名:NOT A HOTEL株式会社
代表者:濱渦 伸次
設立:2020年4月1日
事業内容:NOT A HOTELの企画・販売・運営
URL:https://www.notahotel.com/
ニュースレター:公式サイトトップページ下部のフォームよりご登録ください
X:@notahotel_inc(https://twitter.com/notahotel_inc
Facebook:@NOTAHOTEL.official
Instagram:notahotel_official(https://www.instagram.com/notahotel_official/)
YouTube:https://www.youtube.com/@NOTAHOTEL
お問い合わせフォーム:https://notahotel.com/contact
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。