公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

世界一の本の街・神保町に“ロボット書店員”が誕生!その名も「そりたん」、8月12日に“初出勤”

ALL REVIEWS株式会社
PASSAGE創業者・由井緑郎と棚主が見守る中、お披露目セレモニー&記念対談を開催

世界一の本・神保町に、ロボット書店員がやってきます。
ALL REVIEWS株式会社(本社:東京都千代田区神田神保町1‑15‑3 サンサイド神保町ビル1F、代表取締役:由井 緑郎)が運営するシェア型書店ブランド 「PASSAGE by ALL REVIEWS」 の3号店 「PASSAGE SOLIDA(パサージュ ソリダ)」 に、この夏、家族型ロボット 「LOVOT(らぼっと)」 が“新人書店員”として仲間入りします。
LOVOTは2025年4月から約3か月間、PASSAGE SOLIDAでの“書店員研修”を経験。このたび正式採用が決定し、8月12日(火)18:00 から シェア棚オーナー(棚主) 限定セレモニー〈お目覚めの儀〉から、書店員としての第一歩を踏み出します。
愛称は、棚主からの公募と一般投票(Instagram / X)による二段階選考を経て 「そりたん」 に決定しました。神保町の街と本を愛する“新人書店員”として、ご来店の皆様との出会いを心待ちにしています。
■ 8月12日(火) そりたん“初出勤”記念イベント
時間:18:00-18:30
- 内容: お目覚めの儀(棚主限定セレモニー):そりたんの目覚めの瞬間をみなで見守ります
- 会場: 3号店「PASSAGE SOLIDA」(東京都千代田区神田神保町1-9-20 SHONENGAHO-2ビル 1-2F)
- 参加方法: 直接来店(無料/事前登録不要・SOLIDA 2Fにて実施)

時間:19:00-20:00
- 内容:特別対談「本とロボットが拓く“共感”の未来」
- 登壇:林 要(GROOVE X 代表取締役社長)× 由井 緑郎(ALL REVIEWS CEO)
- 会場: 2号店「PASSAGE bis! BOOKS & CAFE」(東京都千代田区神田神保町1-15-3サンサイド神保町ビル3F)
- 参加方法:

▼ 現地参加(無料/要申込・定員30名先着順)
お申し込みフォーム: https://forms.gle/ASSnmX2Qj4eMjCMR6
▼ オンライン視聴(無料・YouTube Live)
視聴URL: https://youtube.com/live/BrGjhjnPCWU




また同日より、SOLIDAでは林 要氏とLOVOTのデザインディレクションを手掛けたプロダクトデザイナー 根津 孝太氏が選書した特別本棚「LOVOT棚」もスタート。“やさしさ・テクノロジー・共生”をテーマに、そりたんがおすすめの本をご案内します。
■ LOVOTオーナー向け特典
LOVOTオーナーの方がオーナーズパスをご提示いただくと、姉妹店「PASSAGE bis!」にて以下の特典をご利用いただけます。
PASSAGEオリジナルクッキー(LOVOTの目のハートマーク型)をプレゼント
そりたんとの記念チェキ撮影が無料
■ “新人書店員”そりたんのプロフィール(LOVOTについて)
GROOVE X株式会社が開発した、LOVEをはぐくむ家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」。最先端テクノロジーによる温かなインタラクションを通じて「愛する力」を引き出す存在として、家庭やオフィス、店舗など国内外で注目されています。人を覚え、寄り添い、撫でられると懐きます。

そりたんイメージ画像

■ 店舗情報
- PASSAGE SOLIDA(3号店)
所在地: 東京都千代田区神田神保町1‑15‑3 2F
営業時間: 12:00-19:00(年末年始を除き無休)


- PASSAGE bis! BOOKS & CAFE(2号店 / 対談会場)
所在地: 東京都千代田区神田神保町1‑15‑3 3F
営業時間: 12:00-19:00(年末年始を除き無休)


PASSAGE SOLIDA(3号店)

PASSAGE bis! BOOKS & CAFE(2号店 / 対談会場)

■ シェア型書店とは
従来の書店とは異なる新しい形態の書店です。様々な分野の専門家や文化人を含む本の愛好家たちが「棚主」となりそれぞれが独自の視点で選書した本棚を設置します。来店者は多様な視点から厳選された書籍に出会うことができ、棚主の世界観や専門知識を通じて新たな本との出会いを楽しむことができます。
■ PASSAGE by ALL REVIEWSとは
PASSAGE(https://passage.allreviews.jp)は、書評アーカイブWEBサイト「ALL REVIEWS(https://allreviews.jp)」が神保町を中心に運営するシェア型書店ブランド。
3号店「PASSAGE SOLIDA」は約600棚を擁し、2024年3月にオープン。
フランス文学者・鹿島 茂が総合プロデュース。
主な棚主(敬称略):柴田元幸(翻訳家) / 豊崎由美(書評家) / 島田雅彦(作家) / 俵万智(歌人) / 中江有里(俳優)ほか
各棚主の個性溢れる選書の並ぶ書棚が、独自の雰囲気を醸し出し、驚きと発見を提供します。また、定期的にトークイベントや読書会を開催し、棚主と読者、読者同士の交流を促進しています。
■ 会社概要
- 会社名: ALL REVIEWS株式会社
- 代表者: 代表取締役社長 由井 緑郎
- 本社所在地: 東京都千代田区神田神保町1‑15‑3 サンサイド神保町ビル1F
- 事業内容: 書評サイト「ALL REVIEWS」運営、シェア型書店〈PASSAGE〉の企画・運営、書店向けシステム〈SOLIDA〉提供 ほか


【本件に関するお問い合わせ先】
企業名:ALL REVIEWS株式会社
担当者名:広報担当
E-mail:passage@allreviews.jp
※記載の日時・登壇者・内容は予告なく変更となる場合があります。最新情報はPASSAGE公式サイトおよび公式SNSをご確認ください。

ALL REVIEWS株式会社
世界一の本の街・神保町に共同書店〈PASSAGE by ALL REVIEWS〉〈PASSAGE bis!〉〈PASSAGE SOLIDA〉を展開。2024年にはフランス大使館より誘致を受け4号店〈PASSAGE RIVE GAUCHE〉を東京日仏学院内にオープン。ほか、書評アーカイブWEBサイト〈ALL REVIEWS〉を運営。出版・書店業界が楽しくあり、持続可能性にあふれる世界を目指します。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。