公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

【DVD/Blu-ray発売も話題!】大ヒット映画『ロボット・ドリームズ』原作日本版は、特別描きおろしカバーで刊行

株式会社ポプラ社
原作日本版のカバーと中面ページを一部公開!


『ロボット・ドリームズ』日本版カバー

株式会社ポプラ社は、大ヒット映画『ロボット・ドリームズ』の原作グラフィックノベルを、日本限定の特別描きおろしカバーにて2025年9月に刊行予定です。
2024年11月公開以降、異例のロングランでヒットしたアニメーション映画『ロボット・ドリームズ』。原作グラフィックノベル日本版について、カバーと一部中面ページを公開いたします。
原著者のサラ・バロンさんが日本版のために描きおろしたイラストで、ドッグとロボットの仲睦まじい様子が描かれています。このイラストは裏表紙まで繋がっており、他のキャラクターたちもたくさん登場します。

翻訳も原書の雰囲気そのままに!

セリフのないグラフィックノベルですが、擬音など100以上の単語が登場します。それら一つひとつを、原書のイメージを崩さないように丁寧に翻訳し、デザインしています。

ロボットを組み立てるページ(左/原書 右/日本版)


ロボットが動かなくなるページ(左/原書 右/日本版)


日本独自のスペシャル仕様はまだまだあります!

描きおろしカバーイラストだけでなく、以下のようなスペシャル仕様になる予定です。

●豪華ハードカバー装丁
●サラ・バロンさんから、日本の読者へ向けてメッセージ(描きおろしイラストつき)
●映画ビジュアル&原書カバーイラスト カラーピンナップ(予定)
●サラ・バロンさんインタビュー(翻訳)、オリジナルストーリー、描きおろしカバーイラストを含むラフスケッチ掲載
●作中に登場する映画・書籍紹介

購入特典も準備中です!

著者プロフィール

サラ・バロン
シカゴ在住のグラフィックノベル・児童書作家、イラストレーター。2012年、『Bake Sale』がYALSA優秀グラフィックノベルに、2019年、『Hold Hands』がニューヨークタイムズベスト児童書に選出されるなど、数多くの話題作を世に送り出している。2023年、『Robot Dreams』がパブロ・ベルヘル監督によってアニメ映画化され話題に。

<訳者>杉田七重(すぎた・ななえ)
1963年東京都生まれ。小学校の教師を経たのちに翻訳の世界に入る。主な訳書に「ドクター・ドリトル」シリーズ(ヒュー・ロフティング作/ポプラ社)、『海を見た日』(M・G・ヘネシー作/鈴木出版)『フラミンゴボーイ』(マイケル・モーパーゴ作/小学館)などがある。

書籍情報



タイトル:『ロボット・ドリームズ』
著者:サラ・バロン
定価:未定
発売日:2025年9月(予定)



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。