公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第19回青春21文字の メッセージ

    締切日
    2025年9月20日(土)
    主催者
    電車と青春21文字プロジェクト
    図書カード2万円
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    このコンテストは、21文字で青春や交通にまつわる思いを表現するユニークな挑戦ができる場です。俵万智さんが審査員を務めることもあり、詩や短い文章に興味がある方には特に魅力的かもしれません。

    ことばが光ると おもいが届く 手紙、詩など形式はの21文字文芸。 青春や交通にまつわる思い・夢などを21文字で、サブテーマをイメージして表現してください。 入選作は県下を走る電車や駅などに展示します。

    募集内容
    サブテーマ 偶然・踏切・窓・推し ※複数テーマの組み合わせ、またはどれか1つをイメージした作品
    作品規定
    応募点数:おひとり3点まで。 文字数:21文字(前後2文字程度の長短は可) ※長すぎる、短すぎる場合は、対象外になることがあります。
    応募方法/応募先
    ハガキ、メール、WEBのいずれかの方法で応募してください。 応募の際、ご住所、お名前、年齢、ご職業(学校名)、連絡先(電話、メールアドレス)を必ずご記入ください。 【ハガキ】 〒520-0027 滋賀県大津市錦織2-7-16 京阪電気鉄道株式会社 大津営業部内 「電車と青春21文字プロジェクト係」 【メール】 seisyun21moji@yahoo.co.jp 【WEB】 サイトの応募フォームから応募
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    ~ 2025年9月20日(土)
    応募資格
    資格不問
    「優秀賞」(2点):滋賀県知事賞、大津市長賞、副賞(図書カード2万円)、賞品、賞状 「青春賞」「さわやか賞」「ユーモア賞」(各1点):賞品、賞状 「近江勧学館賞」(1点):賞品、賞状 「鉄道賞」(5点):賞品、賞状 「入賞」(10点)、「入選」(79点) 「団体賞」(2団体)
    審査員
    俵 万智(歌人)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://densyatoseisyun21.com/entry/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。