公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

【地図井式】忙しくても7万字書く!(4)書くための「欲」の取り扱い

タグ
コラム

シングルマザーライターの地図井です。

突然ですが私には中学生になる息子がおりまして、直近で東京の中学受験というものを体験しました。ゲームや公園内で思い切り遊ぶ子供たちと、小学生だというのに受験競争に巻き込まれて勉強漬けになる息子を比べて、母としてどちらが正しいのか、選んだ選択肢は本当に正しいのかと悩む日々も過ごしました。

ですが、「子の受験」というものに寄り添ったおかげで、「書く」という行為と欲を追求することに関してまたひとつお伝えできるエピソードが得られたのでまとめます。

「書く以外の欲」も制御しないことが「書く」につながる

ここまでの記事をご覧いただいていた皆様はお気づきかと思いますが、私はとても欲深い人間で、欲しいものは全て欲しいし、私が書いたものはここを通る全員が読んで永久保存してほしいし、死ぬときに仕事も私生活も何もかも、欲するものを全てやりきった!と思って死にたいと思っています。なのでもちろん、クリスマスや年末年始といったこのシーズンはいつも、今年やりたい新しいことと、毎年恒例にしている行事を網羅していくととても9日連休では足りないなとスケジュール管理と胃腸の管理に追われています。

激務正社員をやめてすべての時間を書くことに使えると思っていた今年、ずっと書くことに費やすことができたはずなのに、私は書くことにだけ時間を使うことができませんでした。なぜなら、私には社会人生活で抑圧されてきたやりたいことがたくさんあって、そのやりたいことリストの実績解除を同時に行わねばならず、それは書くこと以外のこともあったからです。

でも、1年過ごしてみると脇道と思われた私の実績解除は、私の「書くこと」を不思議にレベルアップしてくれました。書くこと以外に費やす、自分の欲望を解放する自由な時間を過ごすことができたおかげで、今まで応募したことがなかったジャンルにも挑戦でき、今年の私の収入のうち一番高い割合を占めるものが賞金でしたので、自称「賞金稼ぎ」を最近では名乗っています。
それを振り返って、応募したいあの公募の締め切りがある状態なのに、書くこと以外に没頭してしまう余暇の時間、私って本当にダメだなあと思っていたころの自分に、「いやそれも大事だよ」と伝えたいと思います。

 

過去の記事はこちらから:

【地図井式】忙しくても7万字書く!(1)10分の使い方

【地図井式】忙しくても7万字書く!(2)メンタルトレーニング的執筆ライフ

【地図井式】忙しくても7万字書く!(3)「書く私」の継続術