第31回劇作家協会新人戯曲賞



- 締切日
- 2025年7月1日(火)
- 主催者
- 一般社団法人 日本劇作家協会
- 賞
- 正賞=時計 副賞=賞金50万円
- 応募資格
- 不問 (自らを新人と思う者)
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、賞金が50万円と高額で、応募資格も不問なので、挑戦しがいがありそうです。毎年開催されているので、信頼性も高いかもしれません。劇作に興味があるなら、ぜひ検討してみてください。
第31回劇作家協会新人戯曲賞 作品募集
- 募集内容
- ◯ 戯曲/3部 ● 表紙・あらすじ・本文を1部ずつ順に重ね、ダブルクリップでとめたものを、必ず3部送付 表紙 ・作品タイトルと作者名を記載 (*上演団体名・第◯回公演などの記載はしないこと) あらすじ ・800字~2000字程度 (*あらすじには作品タイトルのみ付記し、作者名等の記載はしないこと) 本文 ・ワープロの場合は、片面印刷でA4用紙に800~1600字詰め(原稿用紙への印刷は不可) ・手書きの場合は、400字詰め原稿用紙使用 ・枚数は、400字詰め原稿用紙に換算して250枚程度を上限とする ・ページ番号をつける ・戯曲内にはヘッダーやフッターを含め、作者名・上演団体名の記載は一切しないこと。 ◯ 応募票/1部
- 作品規定
- 選考過程(時期は前後する場合があります) ・一次審査:通過作は2025年9月中旬発表予定 ・二次審査:最終候補作は2025年11月上旬発表予定 ・最終審査:受賞作は2025年11月末発表予定 ・選評掲載:12月22日前後 ・授賞式: 12月下旬から1月上旬予定 応募規定 ● 1人 1作品 ● 2024年7月2日から2025年7月1日までに、日本語で書かれた作品 ● 上演済み作品も応募可 ● 書籍あるいは雑誌に発表済みの作品は、最終候補作の戯曲PDF をWeb掲載する際に、出版社との問題が起こらなければ可 ● 同作品の、同時期の他の戯曲賞との重複応募は不可 ● 過去に他の公募制戯曲賞の佳作以上を受賞した作品は、手直しをしていても不可 ● 互いの了解が取れていれば共同執筆作も応募可 ● 外国語で書いた戯曲の、和訳を依頼しての応募は不可 ● 原作のあるものの脚色は不可 ● 他の戯曲・小説・映画など著作物の一部を使用する場合は、作品名と使用箇所を明記し、原著作者の許諾を得ておくこと ●最終候補に選出された場合、戯曲内に著作権処理が必要な部分があれば、応募者の責任と費用負担で行なうこと (替え歌は著作者に改変の許諾を得る必要あり。 歌詞やCMの言葉の記載は不可→FAQ参照) 応募上の注意 ● 最終候補作となった場合、当サイトで戯曲全文のPDFを公開します。公開に同意できる方のみご応募ください ・Googleドライブを使用し、コピー/ダウンロードは不可の設定で公開 ・公開の際、応募原稿からの内容変更は不可。書式も応募時のままとする ・公開に対する対価の支払いはありません ・希望者は後日に戯曲デジタルアーカイブへの掲載可能。詳細は受賞作・最終候補作の作者にのみ連絡 ・受賞作は、戯曲デジタルアーカイブへの掲載を希望しない場合も、当サイトで一定期間のPDF公開あり ● 受賞作と最終候補作の作者については、名前(ペンネーム)・居住都道府県・略歴を、当サイト・会報などに掲載します
- 応募方法/応募先
- 応募受付期間 ● 2025年6月2日(月)〜7月1日(火) 消印有効 ** 7月1日消印を厳守のこと。7月2日以降の消印の作品は選考外とします。 ** レターパックなど追跡可能な発送方法を推奨します ** 海外から応募の場合は、7月3日(木)までの到着を厳守してください。 日本劇作家協会 事務局 〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2-29-14-501 TEL:03-5373-6923 MAIL: office@jpwa.jp **応募の際は「新人戯曲賞応募作品」と封筒に明記してください
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年6月2日(月) ~ 2025年7月1日(火)
- 応募資格
- 不問 (自らを新人と思う者)
- 賞
- 劇作家協会新人戯曲賞1編 正賞=時計 副賞=賞金50万円 (他の最終候補作者にも記念品贈呈)
- 結果発表
- 2025年11月下旬
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.jpwa.org/main/activity/drama-award/guidance
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。