円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代。オーストラリアで搾取される「若者のリアル」の実態に迫る『豪ワーホリ残酷物語』ニューズウィーク日本版9/9号は好評発売中!

ニューズウィーク日本版 2025/9/9号(9/2発売)
【編集長から】
最も早い1980年に日本とワーキングホリデー制度を始めたオーストラリアは、今もわが国の若者にとって一番人気の渡航先です。最低時給が約25豪ドル(約2400円)と日本の倍以上の好条件が、円安も相まって彼らを引きつけ、24年の日本人ワーホリビザ取得者は1万7000人に達しました。働きながら英語が学べ、オーストラリアの生活や文化を体験でき、日本で働くよりずっと貯金できる。まるでバラ色のイメージですが、就労先の農場で過酷な労働を強いられ、最低時給を保証されず、農薬で身体を傷つける「残酷物語」が現実には存在します。定められた年金も支払われず、法律の保護も受けられない「外国人労有働者」として日本人が働く――。これまで報じられていないそのリアルを、シドニー在住の日本人ジャーナリスト本田歩さんがリポートしました。(長岡)
●ニューズウィーク日本版 Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/@newsweek_japan
●ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
https://www.newsweekjapan.jp/magazine/
●アマゾンで試し読みはこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FM4JWB9D/
●定期購読でバックナンバー読み放題!
2007年から18年分約900冊ものデジタル版のバックナンバーをパソコン、スマホ、タブレットでいつでも読み放題。
https://bit.ly/49KVgGM
【Special Report】
豪ワーホリ残酷物語円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──
オーストラリアで搾取される若者たちの実態は
ルポ|日本の若者を食い物にする豪ワーホリのリアル

ニューズウィーク日本版 2025/9/9号 特集
ウクライナ「安全の保証」は幻想
欧州|新たなロシアの侵略を阻止する最善の方法はウクライナの勝利
日韓の未来は慎重な楽観主義で
首脳会談|米政権の圧力のなか、貿易・安全保障で新たな協力関係を築けるか
近くて遠いスターの魔力
セレブ|テイラー・スウィフトの結婚と、「パラソーシャル」なファン心理
【Periscope】
VIETNAM|ベトナムの人工島増殖に中国が沈黙の訳IRAN|対イラン制裁を復活させる「スナップバック」とは
VENEZUELA|アメリカとベネズエラの対立が地域戦争に?
GO FIGURE|AI活用は「新常識」 使えない人に焦りも
【Commentary】
兵器|気が付けば戦場の主役はロボット──ラグナール・サス歴史|中国の人口崩壊はローマに通ず──易富賢
分析|米ロ会談「プーチン完勝」の理由──サム・ポトリッキオ
Superpower Satire|風刺画で読み解く「超大国」の現実
謎の中国人ヤン・ランランの正体は──ラージャオ&トウガラシ
Economics Explainer|経済ニュース超解説
「 石破おろし」の先に待つ政界再編──加谷珪一
Help Wanted|人生相談からアメリカが見える
息子を「買収」した私は正しかった?
World Cinema Notes|森達也の私的映画論
反日映画にされない『太陽の帝国』の不思議── 森達也
Anime in the World|ジャパンアニメの現在地
コスプレを生んだ文化相互作用──数土直志
【World Affairs】
米政治|アメリカ経済は「俺のもの」外交|南カフカスに平和は訪れるか
移民|トランプの暴走を日系人は許さない
【Features】
ワイナリー|「山火事ワイン」の挑戦中東|10.7ハマス奇襲の裏側で
【Life/Style】
Books|言語を旅する静かなラディカリズムMovies|『シャッフル・フライデー』の衰えない魅力
Health|スマホ依存症のあなたは目の病気の予備軍?
Aging|100歳まで生きる人々の健康に共通することは
★最新号データ
ニューズウィーク日本版2025/9/9号『豪ワーホリ残酷物語』
紙版 定価:520円(税込)|デジタル版 定価:430円(税込)
●ニューズウィーク日本版 Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/@newsweek_japan
●ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
https://www.newsweekjapan.jp/magazine/
●アマゾンで試し読みはこちらから
https://www.amazon.co.jp/dp/B0FM4JWB9D/
●定期購読でバックナンバー読み放題!
2007年から18年分約900冊ものデジタル版のバックナンバーをパソコン、スマホ、タブレットでいつでも読み放題。
https://bit.ly/49KVgGM
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ