俳句AI3第53回千代女少年少女全国俳句大会白山市立千代女の里俳句館では全国の小・中学生、高校生を対象とした俳句大会を開催し、作品を募集します。ぜひ、みなさんご応募ください。2025年9月5日(金)締切副賞あり(未定)
俳句8第25回 自己表現力コンクール自己表現力コンクールは、子ども・親・指導者たちみんなが、自分の感じたことや考えを自由に発表できる場です。 俳句・短歌・詩・作文・小説・マンガ・絵画・版画・CG・写真・レポート…あなたの作品をお寄せください。(全作品に講評指導が付きます) ひとり一人の表現作品にていねいに応えます。全応募作品を講評指導。2025年9月1日(月)締切大賞
俳句1第4回「青山俳壇」2022年「青山俳壇」が誕生しました。 中等部教諭の林謙二先生のお声がけで、『青山学報』279号にて、俳人の片山由美子先生、櫂未知子先生、そして大学文学部日本文学科教授の大屋多詠子先生との誌上対談「青山俳壇への誘い-俳句を詠む楽しみ」が行われました。 4人の選者の先生方ご自身の俳句との出会いやお気に入りの句が紹介され、季語やリズムの大切さなど句作のアドバイスが語られ、先生方の豊かな知識が披露されました。2025年9月1日(月)締切賞状と図書カード(5,000円)
川柳8まるせん 暑い川柳コンテストもはや毎年のことですが、今年の夏も記録的な暑さとなるのでしょうか。 「暑い」ばかり言ってるとイヤになります。2025年7月26日(土)締切 Amazonギフト券500円などWEB応募可
川柳AI3第60回岡山県文学選奨の作品募集 現代詩、短歌、俳句、川柳部門岡山県、おかやま県民文化祭実行委員会及び(公社)岡山県文化連盟では、県民の文芸創作活動を奨励し、豊かな県民文化の振興を図るため、別添の募集要項のとおり、第60回岡山県文学選奨の作品を募集します。 今回は、第60回を記念し、過去の入選者であっても、同一部門に応募できることとしています。 皆様からのご応募をお待ちしております。2025年8月31日(日)締切10万円
俳句短歌詩小説9文芸ライティングコンテスト「High School Lines」名古屋芸術大学 文芸ライティングコースは、高校生だけが応募できる文芸コンテスト「High School Lines」を開催します。 日常で感じたこと、心に描いた空想、誰かへの思いなど、あなたにしか書けないことを作品にしてください。 小説、詩、短歌、俳句の4部門で公募します。審査結果に関わらず、講評・コメントをお送りします。 すばらしい作品との出会いを楽しみにしています。2025年9月1日(月)締切全部門より1名(賞状、図書カード1万円分、記念品)WEB応募可初心者おすすめ
川柳AI3第23回鳥取市鹿野町ジュニア川柳大賞「第23回 鳥取市鹿野町ジュニア川柳大賞」 ~小・中学生のみなさんのオリジナル作品をお待ちしております~ 鳥取市鹿野町ジュニア川柳大賞は、第17回国民文化祭とっとり2002〈文芸祭川柳大会〉開催で培った川柳への作句意欲の高揚を継続し、作品の技能向上、文芸活動の活性を図ることを目的として行っています。2025年10月3日(金)締切図書カード 5,000円分