詩メッセージ童話・児童文学絵本・紙芝居お絵描き・図画工作絵画(日本画・洋画)・美術展彫刻・オブジェ建築・設計・景観デザイン映像・映画・ショートフィルムアイデア企画・ビジネスプラン参加型イベント2下呂 Art Discovery 2026「みんなの学校」廃校を舞台とした作品プラン公募日本三名泉、下呂温泉を有する岐阜県下呂市の豊かな森や廃校、古い町並みを舞台に、新たな芸術祭《下呂 Art Discovery 2026》が開催されます(2026年9月11日~11月8日)。 今回、下呂市小坂にある築約70年の廃校、旧湯屋小学校を舞台としたアートプロジェクト「みんなの学校」の作品プランを募集します。 地域の拠り所であった学校は、人々の心の灯であり、最後の砦のひとつです。「みんなの学校」は、やがて取り壊される旧湯屋小学校の最後の晴れ舞台に、みんなの心にある学校を蘇らせ、夢の学校をつくるプロジェクトです。 学校はからっぽにならない、学校はみんなを待っています。2026年1月15日(木)締切下呂 Art Discovery 2026への参加 ・制作費補助(50~200 万円を目安とした金額)Instagramデビューご当地観光思い出子どもジャンル不問
アイデア0ミウラのミライ 高校生アイデアソン2025湘南国際村 北斎 DX CONFERENCE 実行委員会(神奈川県・株式会社博報堂)では、湘南国際村で開催するイベント「湘南国際村 北斎 DX CONFERENCE 2025」の一環として、県内高校生を対象とした「ミウラのミライ 高校生アイデアソン 2025」を実施します。皆様のご参加をお待ちしております。2025年11月19日(水)締切最優秀チームに5万円分の図書カードNEXT
論文・評論アイデア0第10回 高校生が描く「明日の農業コンテスト」わたしたちが暮らす上で欠かすことの出来ない「農業」は、どうすれば持続可能で発展的な産業になるのか。 農業や農業関連産業について学ぶ全国の高校生の皆さんの、日々の学びの中から「自分ならこうする!」と考えた農業に関するあらゆるアイデアをまとめたレポートを募集しています。2026年4月15日(水)締切最先端農業を学ぶ研修旅行 (副賞内容は予告なく変更になる場合があります。)
企画・ビジネスプランAI0みんなの夢AWARD16「みんなの夢AWARD」は、みんなをワクワクさせ、みんなに夢を与えるすてきな夢に贈られるAWARDです。 2026年3月に行われる「みんなの夢AWARD16」でも、社会起業家の発掘・育成・支援を目的に開催いたします。 エントリーから審査の過程では、夢をかなえてきた起業家・プロフェッショナルとのアクティベーションを通して、アイディアを深めるきっかけづくりをするとともに、ファイナリストへは、経営面や資金面への協力、ビジネスマッチングの機会など事業の成功につながる強力なバックアップも予定しています。2025年12月5日(金)締切一般社団法人ソーシャルビジネス・ドリームパートナーズ(SBDP)からの最大2,000万円の出資交渉権 、協賛企業からの支援、グランプリ賞金 100万円
アイデア1空き家リノベーションコンテスト2025本コンテストは、民間事業者等から空き家改修の事例やアイデア(企画)を募集し、地域のニーズを踏まえた優れた取組やアイデア(企画)を表彰することにより、空き家活用の機運の醸成を図ることを目的としています。2025年12月19日(金)締切賞状および副賞
アイデア企画・ビジネスプラン豪華賞品趣味・娯楽0音楽フェスメディア「Festival Life」 記事×SNS連動企画アイデアコンテスト日本最大の音楽フェスメディア「Festival Life」で、記事と連動したSNS企画アイデアを募集するコンテストを開催! Festival Lifeではこれまでフェスに関わる様々なWeb記事企画を展開しており、また、X・Instagram・Podcast等のSNSでも、ファッションスナップなど独自の企画を実施してきました。一方、WEB記事コンテンツとSNSが連動した企画はまだ少なく、両者をつなぐ新しい発信の形が求められています。本TRYでは、これまでの記事企画をベースに、SNSでも発信・展開できる新しい企画アイデアを募集。受賞者には賞金に加え、企画の実行や全国あらゆるフェス・アーティストに取材ができる編集部インターン生になるチャンスも提供します!2025年11月30日(日)締切賞金3万円InstagramTwitterWEB応募可
アイデアAI3暮らしニスタ大賞2025-2026年に一度のアイデア投稿の集大成!2025-2026年の「暮らしニスタ大賞」がSTART! 「料理レシピ」「家事のコツ」「節約ワザ」「ハンドメイド」「収納」「商品レビュー」「グルメレビュー」など、日々の暮らしの中で生まれた「これぞ!」といったアイデアを、過去1年の投稿記事も合わせてエントリーください♪ 暮らしにまつわるポジティブなアイデアなら、どんなジャンルでも大歓迎。豪華な賞金をご用意していますので、皆さまふるってご参加ください!2025年11月30日(日)締切10万円
アイデアAI0第三回 顧みられない熱帯病コンテスト世界中で多くの人を苦しめる顧みられない熱帯病(NTDs)。 遠く離れた場所の話のように感じるかもしれません。 けれど、日本にいる私たちにもできることが、確かにあります。 このコンテストは、あなたのアイデアや発信力が、NTDsへの理解を広げ、未来を変えることにつながる場です。2025年11月30日(日)締切10万円/チーム
短文・大喜利・漢字AI1第1回VTuber大喜利「VOKE-1グランプリ」あなたのボケで笑わせろ! 第1回VTuber大喜利「VOKE-1グランプリ」を開催します✨2025年11月24日(月)締切Amazonギフト券30,000円分
短文・大喜利・漢字AI6きのこらぼ きのこde大喜利毎月変わるきのこを題材にした「お題」へのひとことを大募集! 1応募につき、きのこらぼポイント10ポイントを進呈。 さらに、大賞作品にはQUOカードPay 5,000円分(毎月1名様)、佳作にはQUOカードPay 1,000円分(毎月4名様)をプレゼントさせていただきます!2025年11月20日(木)締切大賞:QUOカードPay 5,000円分WEB応募可