標語・スローガンジュエリー・アパレル・ファッションデザインAI7第46回全国豊かな海づくり大会「大会テーマ」「大会専用コスチュームデザイン」募集令和9年秋季の第46回全国豊かな海づくり大会~ふさの国 千波県(ちばけん)大会~を県内外へ広く周知するとともに、開催の機運を高めるツールとして活用するため、「大会テーマ」「大会専用コスチュームデザイン」の公募を開始しますので、お知らせします。 大会を盛り上げるため、たくさんのご応募お待ちしております! 2026年1月16日(金)締切副賞3万円+千葉ブランド水産物5千円相当
標語・スローガン金券・Amazonギフトカード・図書カードAI11長野県交通安全スローガン募集長野県では交通安全に対する意識の高揚を図り、交通事故の防止につなげるため、交通安全運動に継続的に使用するスローガンを募集します。 最優秀作品については、令和8年度から長野県の交通安全運動にスローガンとして使用するほか、交通安全関係機関・団体が運動を推進する際にも使用されることがあります。どなたでも応募できますので、ふるってご参加ください!2025年11月19日(水)締切図書カード 5,000円分
標語・スローガンAI31第53回「屋外広告の日」標語9月10日は「屋外広告の日」です。 この日は屋外広告業のPR活動やイベントなど、全国でさまざまなキャンペーンが行われています。 その取り込みの一つとして、「屋外広告の日」の標語を毎年募集し、全国に配布されるキャンペーンポスターや各種広報に活用しております。2026年1月16日(金)締切賞金5万円郵送限定初心者おすすめ
標語・スローガンシンボルマークAI33第78回全国植樹祭大会テーマ・シンボルマーク募集令和10年春季に高知県で開催される「第78回全国植樹祭」を広く全国及び県民に周知し、開催機運を高めるため、第78回全国植樹祭の大会テーマや、基本構想の開催理念、大会の基本方針を踏まえたシンボルマークを募集します。2025年12月5日(金)締切賞状、副賞10万円および記念品WEB応募可
標語・スローガンAI40令和8年度危険物安全週間推進標語の募集危険物安全週間の行事を推進するため、危険物の災害の防止と危険物の貯蔵、取扱いの安全を呼びかける標語を募集し、危険物安全週間推進標語審査委員会において、最優秀作1点(消防庁長官賞と副賞20万円)、優秀作1点(全国危険物安全協会理事長賞と副賞10万円)及び優良作数点(記念品)を選考します。 最優秀作はその年の危険物安全週間推進標語として採用し、ポスター他、各種広報活動に使用されます。2025年12月8日(月)締切消防庁長官賞と副賞20万円
標語・スローガンAI15第19回いじめ防止標語コンテスト本コンテストの実施を通じて、児童・生徒一人一人が、いじめについて考える機会を創出し、 いじめの防止を図ることにより、児童・生徒および関係者が夢や希望をもって、 笑顔があふれる学校作りを進めることに貢献していくことを目的とする。2026年1月13日(火)締切図書カード1万円分
標語・スローガン22令和7年度東京消防庁防火防災標語 「火災予防標語」募集東京消防庁では、東京の安全と安心を呼びかける「防火防災標語」を募集しています。 防火防災標語は、「火災予防標語」「救急標語」「防災標語」の3部門からなり、令和7年度は、「火災予防標語」を募集します。2025年11月21日(金)締切QUOカード5万円分
標語・スローガンAI272026年度安全標語の募集2026年度安全標語の募集は会員の皆様並びに職場の第一線で働く社員の皆様の安全に対する意識を高揚し、労働災害の撲滅を願って実施するものです。2025年11月2日(日)締切商品券 20,000円
標語・スローガン3がん予防標語コンクール群馬に暮らす人々が元気な毎日を送るため、 がん検診の受診を促す標語を募集するコンクールです。 家族や同僚、友達とみんなで考えて応募してね! 2025年10月31日(金)締切部門ごとに異なる賞品
標語・スローガン3第47回みえ高文祭大会テーマコンクール三重県高等学校文化連盟では、2026年10月30日~11月1日に開催する「第47回みえ高文祭」の大会テーマコンクールを開催します。2025年(第46回)のみえ高文祭のテーマは「私たちの疾風~青春を翔けろ~」。高校生の文化の祭典、20の部門で広がる文化の輪を、大会テーマとして表現してください。県内の高等学校、特別支援学校高等部、高等専門学校に在籍している1、2年生のみなさん、ふるってご応募ください。2025年10月31日(金)締切図書カード