写真・フォトコン1#島根ぶどうフォトコン2025#島根ぶどうフォトコン2025 開催 食べて美味しい見て楽しい島根ぶどうの魅力をもっともっと感じていただくために、 \フォトコンテストを開催中!/ あなたの“とっておきの一枚”で、 島根ぶどうの魅力をたくさんの方に届けてみませんか? 島根県産のデラウェア、シャインマスカット、神紅のステキな写真を\どしどしご応募ください/ フォロー&シェアで、盛り上げていただけると嬉しいです2025年9月30日(火)締切島根県産シャインマスカット
観光写真1愛荘町の魅力発見「みんなのデジタル掲示板」写真コンテスト作品募集「みんなのデジタル掲示板」は、愛荘町内の学びに関する情報を誰でも投稿出来る掲示板になります。講座の募集案内や写真などを投稿でき、町民や町内の団体などが学びの情報を自ら発信出来るサイトとなっています。 愛荘町で撮影された、町内の魅力新発見・再発見につながるイベントや風景等の写真、愛荘町のお気に入りの1枚をご応募ください。 最優秀作品は令和8年度町広報紙の表紙に採用予定です。あなたの写真を広報紙に載せてみませんか。2026年1月13日(火)締切5,000円分図書カード、令和8年度町広報紙の表紙に採用WEB応募可観光
観光写真0寺泊 2025 Instagramフォトコンテスト「行ってみたい寺泊!」「海と魚と歴史のまち寺泊」をテーマに、長岡市寺泊の楽しさや歴史文化の魅力を伝える写真をインスタグラムで募集します。イベントや飲食物、風景、文化財などジャンルは問いません。たくさんのご応募をお待ちしています。2026年1月15日(木)締切特産品10,000円相当
CM・PR動画AI0滋賀県 令和7年度若者向け啓発動画コンテスト 近年、県内の消費生活相談窓口に寄せられる29歳以下の若者からの相談は、全相談件数の約1割と低い割合で推移しており、これは若者の消費者問題への関心が低いことなどが関係しているものと考えています。 このため、若者が消費者問題を自分事として考え、参画する機会づくりとして、29歳以下の若者を対象に、消費者被害防止のための啓発動画コンテストを実施します。2025年10月6日(月)締切図書カード1万円分と商品詰合せ
動画・ビデオ・ショート動画AI0第8回 全国動画クリエイト甲子園「伝える力」を、探究する力に。 2025年度、「YouTube甲子園」は新たに「動画クリエイト甲子園」としてリニューアル! 中学生の参加も可能になり、全国の中高生が学校・地域・社会の魅力を動画で表現できる舞台へと進化しました。 本大会では、動画制作を通じて仲間とともに探究し、学ぶ楽しさに気づくことができます。 また「総合的な探究の時間」や「情報I」での授業でも活用できます。2025年12月16日(火)締切金賞・銀賞・銅賞 各1組
観光写真0第10回最上小国川写真コンテスト「未来に伝えたい、私たちの最上小国川」をテーマに、山形県最上町・舟形町を流れる清流「最上小国川」の魅力(最上小国川の流域文化、風景、体験や思い出など)を撮影した写真を募集します。2025年11月28日(金)締切賞金1万円+最上小国川流域の特産物2万円相当
観光写真12025春夏#子どもの記憶に残したい浜松の風景 フォトコンテスト浜松ならではの絶景写真や心和む身近な風景写真など、子どもの記憶に残したい浜松の風景をテーマにフォトコンテストを開催します。2025年9月30日(火)締切ギフトカード5,000円
観光写真0第2回 鳴り石の浜夕日フォトコンテスト5年ぶりとなる鳴り石の浜夕日フォトコンテストを開催します 写真募集を2025年6月1日(日)より開始いたします。 みなさまからのご応募をお待ちしております。2025年9月30日(火)締切鳴り石の浜看板の写真に起用、琴浦町内物産など