写真・フォトコン2バイクの神様フォトコンテスト 2025「バイクの神様フォトコンテスト2025」 前期:2025年4月1日(火)~2025年6月30日(月) 後期:2025年7月1日(火)~2025年10月31日(金)にて開催いたします!2025年10月31日(金)締切バイクの神様 オリジナルQUOカードPay 10,000円分
観光写真0JAちばみどり第5回フォトコンテストJAちばみどりは千葉県最東端の3市1町からなり、管轄エリアは東西32km、南北20kmにおよびます。 九十九里海岸に接する「海岸砂地地帯」、広大な干潟耕地を含む「沖積平坦地帯」、洪積関東ローム層の「北総東部台地地帯」による豊かな地力と、温暖な気候を生かした農業が盛んな地域です。生産品目も多岐にわたり、農風景も地域や四季によりさまざまです。その多彩な風土の魅力を発掘し、発信する事を目的に、フォトコンテストを開催し、写真を募集するものです。2025年10月31日(金)締切2万円の商品券
動画・ビデオ・ショート動画0令和7年度高校生交通安全啓発動画コンテスト茨城県では、高校生による動画作成を通じ、交通安全について考える機会とするため、「高校生交通安全啓発動画コンテスト」を実施しております。 入賞作品は、表彰のうえ、県の運営するYouTubeチャンネルに掲載されるほか、茨城県X及び安全なまちづくり推進室Xにおいて、県民全体の交通安全意識の高揚に役立てていきます。 たくさんのご応募お待ちしております!2025年11月28日(金)締切表彰状及び商品券5万円
観光写真0千葉市の海辺フォトコンテスト2025(ちばうみフォト)コン)あなたの撮った素敵な写真をシェアして、検見川の浜など千葉市の海辺の魅力をもっとたくさんの方に知ってもらいませんか?2025年9月16日(火)締切稲毛海浜公園「BONATNICA MUSEUM」のペア入場券+「BOTANICA MUSEUMレストラン」の食事券(1,500円相当)のチケット
観光写真0第16回おおさき観光写真コンテスト大崎市の四季や行事、陸羽東線を被写体にした作品など、本市の魅力を広めることができる写真を募集します。 また、今回は各地域の賞を設けて開催します。 未来に残したい大崎市各地域の魅力を切り取った作品を応募してください。2026年1月9日(金)締切大崎市の各地域特産品、鳴子こけし、大崎市公式キャラクター「パタ崎さん」グッズなど ※組み合わせは、賞により異なります。
観光写真0JA上伊那フォトコンテスト2025次世代につたえたい、上伊那の「農」と「くらし」 JA上伊那では、季節感のある風景や次世代を支える元気な農業風景の写真を毎年公募し、 フォトコンテストを開催しています。 受賞作品は広報誌『る~らる』の表紙として掲載されるほか、「JA上伊那まつり」本所会場で展示しています。初心者はもちろん、どなたでも応募できます。あなたの力作をふるってご応募ください。2025年9月12日(金)締切賞金3万円
観光写真0MISAWA写真コンテスト2025写真撮影を通して「三沢の魅力」を発見・再発見していただき、三沢市ケーブルテレビジョン自主放送「マックテレビ」や市公式YouTube等により公開することで、より多くの皆さんに三沢市を知っていただきたいと考えています。2025年12月31日(水)締切選べる三沢市の特産品
観光写真0第4回 第4回西地区観光写真コンクール今年度も「西地区観光写真コンクール」を開催します。 西地区の自然や日常の風景を切り取った素敵な写真のご応募をお待ちしています。2025年9月12日(金)締切賞状、クオカード 5,000 円