観光写真12025射水の自慢フォトコンテスト毎年ご好評いただいている”射水の自慢フォトコンテスト”。 今年のフォトコンテストは6/16から募集を開始し、写真部門とSNS部門の計2部門で募集を行います。 自然あふれる季節ごとの風景、お祭り、食、イベント等、「射水の自慢」と思う写真をお送り下さい。皆様のご応募お待ちしています!2026年1月8日(木)締切賞金5万円+賞状
論文・評論4【クミアイ化学】食料と農業の未来を考える 第14回「学生懸賞論文」私たちクミアイ化学工業は、世界の食料・農業を支える企業として、未来を担う学生の皆さんと一緒になって、食や農業に関する問題を考え、持続可能な社会の実現に向けて事業活動を行っていきたいと考えています。2012年からは食農教育を目的に「学生懸賞論文」の募集を行っており、本年も、これからの食や農業に対して夢あふれる自由で大胆なアイデアや提言をいただきたいと思います。第14回となる本年は、『食料と農業の未来-持続可能な社会を実現させるために-』をテーマとして「学生懸賞論文」を募集いたします。2025年10月31日(金)締切50万円
ラベル・パッケージデザインAI29集え!!らくがきの天才たち!!塩こん部長のらくがき&アートコンテスト アート部門 「おいしくて びっくらこん!~食卓に笑顔と感動を~」 私たちは、「おいしい」だけでなく「楽しい」もお客様へお届けしたいという思いで日々製品作りをしています。 そこで今回、小さなお子様からプロの方までご参加いただけるコンテストを開催します。 部門は2つ。商品パッケージにらくがきをして応募する「らくがき部門」と、オリジナルのパッケージを作成して応募する「アート部門」をご用意しました。2025年11月30日(日)締切賞金30万円
観光写真1令和7年度 第61回 「砂川を紹介する写真」砂川市の魅力を広く知ってもらうことを目的に「砂川を紹介する写真」を募集します。日常の中で見つけた砂川のいいところを、砂川の風景・産業・行事・食べ物などの写真一枚で自由に表現してみませんか。砂川市内で撮影されたものであれば場所は問いません。砂川の魅力がいっぱい詰まった写真をぜひご応募ください。2025年10月31日(金)締切記念品
観光写真0信州岡谷インスタグラムフォトコンテスト 2025 岡谷市の美しい風景やイチオシの食、体験を「Instagram」に投稿して、「フォトコンテスト」に参加してください。 「SUWAKOモニュメント部門」と「岡谷市の推し部門」で受賞者には豪華商品を用意しております。2026年1月31日(土)締切うなぎ券1万5千円・特産品5千円分 など
観光写真1HOTEL AZUMA Instagramフォトコンテスト2025年 「Instagramフォトコンテスト2025年」開催!2025年11月30日(日)締切HOTEL AZUMA 1泊2食付きご招待(2名様までご利用可能)
料理・レシピ0令和7年度第3回全国高校生冷凍めん料理コンクールほっこり温かく、つるっと冷たく、ひとりでも、みんなでも手軽気軽に食べられる冷凍めん。 現代のフードスタイルにマッチした冷凍めんは様々な場面で食べられています。 冷凍めんと地域特産の食材を合わせたり、伝統料理にアレンジして高校生の感性と工夫で新たな冷凍めん料理を作ってください。 だれもが喜ぶ手軽でおいしい冷凍めん料理のアイデアレシピをお待ちしています!2026年1月23日(金)締切賞状・教育奨学金5万円
絵画(日本画・洋画)・美術展AI7上高地帝国ホテル 第3回 絵画コンテスト上高地の雄大な自然と上高地帝国ホテルの魅力を感じていただきたい。 そのような願いを込めて、昨年に引き続き、絵画コンテストを開催いたします。2025年11月14日(金)締切上高地帝国ホテル食事付き宿泊券(1 組 2 名)
観光写真1令和7年度「東北のへそ」フォトコンテスト宮城・秋田・山形「東北のへそ」公式Instagram(@tohoku_hesostagram)では、「東北のへそ」地域(宮城県大崎地域、秋田県雄勝地域及び山形県最上地域)の魅力が伝わる風景や食べ物、イベントなどの写真を募集します。 各期間ごとに入賞者を決定します。大賞受賞者には20,000円相当の賞品をプレゼントします。そのほかにも地域別賞やいいね賞、動画部門のリール賞をご用意しています! たくさんのご応募お待ちしています!!2026年2月28日(土)締切20,000円程度の賞品