企画・ビジネスプラン0かごしまを元気にする学生政策アイデアコンテスト2025地域経済分析システム(RESAS)の普及啓発及びデータ利活用の機運醸成を図るとともに,データを利活用して地域の現状・課題を把握・分析できる人材の育成につなげるため,学生を対象とした政策アイデアコンテストを開催します。本県を元気にする政策を考えることで,鹿児島の良さを再認識するきっかけとなれば幸いです。2025年10月17日(金)締切商品券5万円
写真・フォトコン動画・ビデオ・ショート動画AI0第6回 星空フォトコンテスト2025夜空を見上げればそこに宙そらがあります。 宙は、 私たちのもっとも身近にある、 もっともスケールの大きな自然です。 そして、 人類の叡智を育んできた科学の原点でもあります。 みなさんそれぞれの、 宙を見上げる時の 「想い」 を、 写真や動画にしてご応募ください。2025年11月30日(日)締切ビクセンオンライン商品券 20万円分WEB応募可自然
観光写真0みやぎのふるさと農美里フォトコンテスト農村の景観や暮らしの魅力を写真で届けるフォトコンテストを開催します。 みやぎの魅力、あなたの視点で切り取ってみませんか︖2025年12月31日(水)締切商品券 50,000円分Instagram郵送限定自然観光
観光写真0第8回 わたしと青葉園フォトコンテスト青葉園では青葉園フォトコンテスト「わたしと青葉園」を開催しています。2025年11月30日(日)締切VISA商品ギフトカード(3万円分)+マクドナルド商品券
写真・フォトコン0「日本の棚田」フォトコンテスト美しい棚田の風景、そこに暮らす人々の営み、そして多様な生態系。日本の原風景として愛される棚田は、いま様々な課題に直面しています。本フォトコンテストでは、その美しい景観はもちろんのこと、後継者不足などで荒廃してしまった棚田の現状や、そこを取り巻く生態系など、棚田の「今」を多角的に捉えた作品を募集します。あなたの写真で、棚田の魅力と現状を伝えませんか?多くのご応募をお待ちしております。2025年10月31日(金)締切商品券(10万円) + 棚田米(10kg)
写真・フォトコン観光写真0ゼライスフォトコンテスト20251941年に宮城県仙台市で創業し、現在は多賀城市に本社を構えるゼライスは、ゼラチンの製造メーカーとして、長年にわたり“おいしさ”と“健康”を支えてまいりました。 私たちは2020年より、「ゼラチンの魅力や可能性をもっと多くの方に知っていただきたい」という思いから、フォトコンテストを開催しています。 6回目を迎える今年は、当社製品の原点ともいえる“ゼラチン”と、私たちのふるさと“宮城県”をテーマに、2つの部門で作品を募集いたします。2025年9月30日(火)締切商品券3万円、宮城県ギフト詰合せ(5,000円相当)、ゼライス商品詰合せ などInstagramWEB応募可観光
写真・フォトコンAI2パレットプラザ「笑顔のフォトコンテスト2025」"笑顔"って素晴らしい "笑顔"には自分を明るくする力がある "笑顔"には他人を明るくする力がある あなたの大好きな"笑顔"をお待ちしています2025年8月31日(日)締切商品券5万円分+キャンバスプリント(F6サイズ)InstagramWEB応募可