サステナ KIDS AWARD SDGs STATIONS東急・相鉄沿線
地球温暖化が加速する中、環境に貢献する人材の育成が国際的に求められています。
「サステナKIDS AWARD SDGs STATIONS」は、鉄道や駅を中心に子供と大人が世代を超えてつながり、持続可能な街をつくる人材育成プロジェクトです。
大人世代が知ってほしい、そして、あらゆる世代に行動してほしい「脱炭素」「生物多様性」「資源の循環」などの取り組みを「ミッション」として紹介。
小学生は好きな「ミッション」を選び、小学生は好きなミッションを選び、大人のお悩み解決につながる3コマ漫画を作成します。
東急線や相鉄線の駅や列車内で、アワードの告知や受賞作品の紹介をしアワードを盛り上げます。
東急線と相鉄線がつなぎ、持続可能な未来を実現します。