- 学生限定
 
サステナ KIDS AWARD SDGs STATIONS東急・相鉄沿線



- 締切日
 - 2026年1月25日(日)
 - 主催者
 - 一般社団法人SWiTCH・東急株式会社
 - 賞
 - 豪華賞品
 - 応募資格
 - 小学生
 
地球温暖化が加速する中、環境に貢献する人材の育成が国際的に求められています。 「サステナKIDS AWARD SDGs STATIONS」は、鉄道や駅を中心に子供と大人が世代を超えてつながり、持続可能な街をつくる人材育成プロジェクトです。 大人世代が知ってほしい、そして、あらゆる世代に行動してほしい「脱炭素」「生物多様性」「資源の循環」などの取り組みを「ミッション」として紹介。 小学生は好きな「ミッション」を選び、小学生は好きなミッションを選び、大人のお悩み解決につながる3コマ漫画を作成します。 東急線や相鉄線の駅や列車内で、アワードの告知や受賞作品の紹介をしアワードを盛り上げます。 東急線と相鉄線がつなぎ、持続可能な未来を実現します。
- 募集内容
 - 作品形式 ①3コマ漫画(縦横比16:9の横型3枚) ②ポスター(縦横比16:9の横型1枚) ③10秒以内の動画(縦横比16:9)
 - 作品規定
 - 応募可能数 1人3ミッションまで(1ミッションにつき1作品のみ) 注意事項 ・応募作品は、自作のもので未発表のもの、1ミッションにつき1人1作品の応募とします。 ・応募できるミッションの数は、1人3作品までになります。 ・生成AIツールを利用したアイデアの作成、応募は禁止いたしませんが、オリジナリティのある作品を評価し、審査いたします。 ・保護者の同意を得た上でご応募ください。受賞者は保護者または引率者同伴のうえ、ご参加ください。 ・受賞した場合の表彰式会場までの交通費は各受賞者の負担となります。 ・受賞作品は、サイネージ広告やSWiTCHのWEBサイト等で公開いたします。また、関係者が実施している啓発活動で使用します。 ・本応募に伴う個人情報は、本事業に関する目的以外には使用致しません。
 - 応募方法/応募先
 - 応募フォームに必要事項を記載、作品のデータをGoogleフォームにアップロードしてご応募してください。
 - 応募時の会員登録
 - 不要
 - 募集期間
 - 2025年11月1日(土)00:00 ~ 2026年1月25日(日)23:59
 - 応募資格
 - 小学生
 - 賞
 - ミッション賞 ミッションごとに最大3作品を表彰 そのうち代表作品1点を選出いただき サイネージなどで掲出審査するのはミッションを出した企業です。 受賞者には、表彰状と賞品を贈呈します。 全体賞 応募全作品の中から5作品を表彰。 審査するのは「特別審査員」です。 受賞者へは、トロフィーと表彰状、賞品を贈呈します。
 - 結果発表
 - 2026年2月中旬 2026年2月18日(水)予定/オンライン発表 受賞者にはメールでご連絡致します。
 - 諸権利
 - 詳細は主催者WEBサイトを参照
 
出典:https://switch.bio/kidsaward-stations2026/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。