川柳俳句短歌詩童話・児童文学小説1第32回 新見市文学選奨作品新見市内の文学活動を奨励し、豊かな文化の振興を図るため、文学作品を広く募集します。2025年11月30日(日)締切図書カードもしくはたまがき券20,000円
標語・スローガン1第47回みえ高文祭大会テーマコンクール三重県高等学校文化連盟では、2026年10月30日~11月1日に開催する「第47回みえ高文祭」の大会テーマコンクールを開催します。2025年(第46回)のみえ高文祭のテーマは「私たちの疾風~青春を翔けろ~」。高校生の文化の祭典、20の部門で広がる文化の輪を、大会テーマとして表現してください。県内の高等学校、特別支援学校高等部、高等専門学校に在籍している1、2年生のみなさん、ふるってご応募ください。2025年10月31日(金)締切図書カード
短文・大喜利・漢字AI1 三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2025」「今年の新語」とは? この2025年を代表する言葉(日本語)で、今後の辞書に採録されてもおかしくないものです。候補となるのは…… 「今年特に広まった」と感じられる言葉。今年誕生したかどうかは問いません。 自分自身や周りの人が、ふだんの会話やSNSなどでよく使うようになった言葉。 流行語や時事用語、新しい文物でもかまいません。2025年10月31日(金)締切図書カード1000円分
感想文論文・評論その他0自由研究コンクール-図鑑・自由研究・自学ノート-「小学館の図鑑NEO」と小学館の育児メディア「HugKum」は【自由研究コンクール-図鑑・自由研究・自学ノート-】を開催いたします。2025年10月31日(金)締切『賞状』と『図書カード 3万円分』子どもテーマ自由ページ数自由
スピーチ・弁論0第26回 高校生英語スピーチコンテスト文学部コミュニケーション学科では三重県教育委員会・三重県高等学校英語教育研究会の後援を得て、高校生のみなさんを対象とした第26回高校生英語スピーチコンテストを開催いたします。日頃の勉強の成果を試すこの機会に、是非ともみなさんのご応募をお待ちしております。2025年9月19日(金)締切賞状・図書カード
その他デザイン・デザインコンペ1やまぐち総文2028(第52回全国高等学校総合文化祭山口大会)の大会マスコットキャラクターの部門別デザインの公募やまぐち総文2028(第52回全国高等学校総合文化祭山口大会)で活用する大会マスコットキャラクター「ちょるる」の部門別デザインを次のとおり募集します。奮ってご応募ください! 2025年11月7日(金)締切図書カード3千円
手紙210代のための「ありがとう」のショートレター島根県では、島根県自死予防普及啓発事業「こころのうたキャンペーン」として、日々の暮らしの中で支えてくれている誰かへの感謝の気持ちを100文字以内で表現した「ありがとう」のショートレターを、10代の皆様から募集します。2025年12月8日(月)締切最優秀賞 図書カード1万円分
小説AI12文豪コロシアム From Picture Award Vol.2 1枚のイラストから始まる物語物語を書くきっかけが、言葉ではなく「1枚のイラスト」だったら? その1枚には、どんな出来事があったのか? 登場人物は、何を思っているのか? なぜその景色が、今そこにあるのか?2025年10月31日(金)締切図書カードNEXT 10,000円分WEB応募可ジャンル不問