キャラクターデザイン14上天草・宇城水道企業団PRキャラクター募集上天草・宇城水道企業団では、今後更に市民の皆様へ親しんでもらうため、昨年度のロゴマーク募集に続き、当企業団の顔となるPRキャラクターを募集します! 応募資格は宇土市・宇城市・上天草市・天草市にゆかりがある又は関心を持っている個人であれば誰でもOKです! 応募の詳細や条件に関しては下の募集要項をご覧ください。 当企業団を象徴するようなPRキャラクターをお待ちしています!2025年10月31日(金)締切賞状、5万円分の選べる商品券(Amazonギフトカード、QUOカード、JCB等)ご当地自然初心者おすすめ
ロゴマークAI7奥州めぐみネット 公式ロゴマーク募集奥州市環境市民会議「奥州めぐみネット」は、設立15周年を迎えました。設立15周年を記念して、これからの各イベントなど、奥州めぐみネット事業に使用する公式ロゴマークを募集します。 ロゴマークという一つの広報ツールを作成し、奥州めぐみネットの認知度及び魅力を広く効果的にPRすることを目的としています。2025年10月31日(金)締切賞状及び副賞(奥州市特産品詰め合わせ3万円相当)
イラストロゴマークシンボルマーク36日本野鳥の会「シマフクロウ ロゴマーク」デザインコンテスト日本野鳥の会オリジナルグッズ「千人の森・ドライジップジャケット」にプリントするロゴマークを募集します。 テーマは、『シマフクロウ』です。 シマフクロウのロゴマークは「千人の森・ドライジップジャケット」の左胸にプリントします。2025年10月20日(月)締切「千人の森」グッズとして商品化+記念品贈呈
陶芸・工芸・クラフトAI10第17回アンデルセン公園きりがみコンクール「人魚姫」「裸の王様」などの童話で有名なデンマークの作家、ハンス・クリスチャン・アンデルセンが“切り紙”の名手だったことを知っていますか? 彼は子どもたちに童話を聞かせながらハサミを走らせ、ファンタジーあふれる素晴らしい作品を数多く残しました。紙とハサミがあれば、いつでもどこでも誰でも楽しめる“切り紙” 。あなたにしかつくれない「きりがみ」をお待ちしています。2025年12月14日(日)締切デンマークへの旅「アンデルセンの足跡をたどる」1名様ご招待
ロゴマーク4とみさとファンクラブロゴマーク募集!~富里市を応援してくださる方々と共に、魅力あるまちづくりを進めたい~ そんな想いから令和4年4月に「とみさとファンクラブ」を創設。SNSを通じた魅力発信、各種企画の実施など3年間の活動を経て、全国各地から約5,600名の方々にご入会いただきました。 これを契機に、とみさとファンクラブの更なる発展を目指すため、PR活動等で使用するロゴマークを募集します。2025年10月31日(金)締切富里市農産物詰め合わせセット+市特産物【5,000円相当】Instagram
ロゴマーク6みよし和牛認証マークデザイン募集「みよし和牛」のみよしブランド認定に伴い、「みよし和牛」および三次市の認知度向上と三次市民のまちへの愛着を目的に「みよし和牛」認証マークデザインを募集します。2025年11月28日(金)締切みよし和牛肉詰め合わせセット(1万5千円相当)、アクリルプレート(採用された認証マークを彫刻したもの)
シンボルマーク7仙台こども財団 シンボルマークのデザインを募集仙台こども財団 シンボルマークのデザインを募集(ぼしゅう)!2026年1月7日(水)締切QUO カード 20,000 円分、賞状、財団オリジナルグッズ
童話・児童文学AIおすすめ88第43回アンデルセンのメルヘン大賞 アンデルセングループは、童話大賞「第43回アンデルセンのメルヘン大賞」を開催いたします。 この賞は、アンデルセングループのベーカリー「アンデルセン」の店名の由来である、デンマークを代表する童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンのように、童話を通じてお客様と夢や感動を分かち合いたいという想いから、1983年に創設した公募の童話大賞です。2025年12月10日(水)締切賞金30万円 デンマークペア旅行
写真・フォトコン9モニュメントのある風景2025MONUMENT FACTORY HOKKAI では、もっと多くの人に、 街のランドマークとして、また施設のシンボルとしての「モニュメント」を身近に感じていただきたいと思い、フォトコンテスト「モニュメントのある風景」を開催します。 皆様からのたくさんのご応募をお待ちしております。2025年10月31日(金)締切5万円