キャッチコピーロゴマークAI8戸田市 市制施行60周年 ロゴマーク・キャッチフレーズ大募集!!2026年(令和8年)10月1日に戸田市が市制施行60周年を迎えるにあたり、60周年を祝うためのシンボルとなる「ロゴマークデザイン」と「キャッチフレーズ」を募集します。2025年9月22日(月)締切賞状及び副賞(3万円分のAmazonギフト券と戸田市の名産品)の贈呈
ロゴマーク2平和構築・開発におけるグローバル人材育成事業 — ロゴマーク募集外務省は、平成19年度以降、「平和構築・開発におけるグローバル人材育成事業」を実施してきました。戦争や貧困などの世界各地の課題に立ち向かうため、平和構築の現場で活躍できる日本やアジア、中東、アフリカの文民専門家の育成を目的としています。 この事業では、命を救う緊急支援から持続可能な社会構築への長期的な取り組みまで、現場で貢献する人々に学びと実践の場を提供しています。2025年9月7日(日)締切最優秀デザイン案1点が公式ロゴマークとなります。
シンボルマーク2仙台こども財団 シンボルマークのデザインを募集仙台こども財団 シンボルマークのデザインを募集(ぼしゅう)!2026年1月7日(水)締切QUO カード 20,000 円分、賞状、財団オリジナルグッズ
ロゴマーク3公益財団法人フォーリン・プレスセンター創立50周年記念ロゴマーク募集公益財団法人フォーリン・プレスセンター(FPCJ)は、海外における日本理解の促進のため、外国メディアの日本取材を支援している公益法人です。2026年は、FPCJの創立50周年に当たります。この記念の年に際し、外国メディアに対する日本社会の関心を高めるとともに、FPCJの知名度向上の契機とするため、FPCJ創立50周年記念ロゴマークを募集します。2025年9月16日(火)締切最優秀ロゴマーク案1点が50周年記念ロゴマークとなります。
食品0Vマーク公式ホームページ リニューアルキャンペーン!Vマーク公式ホームページが新しくなりました。見やすく、使いやすく、情報もパワーアップ! リニューアルを記念してアンケートキャンペーンを開催します!2025年8月31日(日)締切ブイーナクッキー缶WEB応募可
ロゴマークAI8豊橋市制施行120周年記念ロゴマーク募集豊橋市は、明治39年に全国で62番目の市として産声をあげ、令和8年に市制施行120周年を迎えます。 市制施行120周年を迎えるにあたって、ここまで築き上げてくれた先人への感謝と、これからを担う子どもたちの未来を夢と希望に満ちあふれるものとするための記念事業の実施に先駆け、市制施行120周年ロゴマークを募集します。2025年8月31日(日)締切賞金50,000円
ロゴマーク5名勝天龍峡公式ロゴデザイン募集あなたのデザインが「天龍峡」の顔になる! 名勝天龍峡 公式ロゴマークデザイン募集! 四季折々に美しい表情を見せる天龍峡。 その魅力を全国へ発信するため、私たち天龍峡温泉観光協会では、【名勝天龍峡公式ロゴマーク】を広く募集いたします! 観光ポスターやWebサイト、地域のイベントや商品パッケージなど、 天龍峡の“顔”として活躍するロゴデザインを、あなたの感性で描いてみませんか?2025年8月20日(水)締切天龍峡産りんご5kg、りんご狩りペアチケット、天竜ライン下りペアチケットWEB応募可
ロゴマークシンボルマークAI10ひめじ市民共済 ロゴマーク募集「共済」という保障の提供を通じて地域住民の安心と共助の精神を大切にしながら日々の暮らしを支える事業を行っている姫路市民共済生活協同組合は、令和8年に設立70周年を迎えます。 これを一つの節目として、当組合の名前をより多くの人々に知っていただくとともに、皆さまと「共に支え合う」ひめじ市民共済を広くPRしていくために、ロゴマークを募集することになりました。たくさんのご応募、お待ちしております! 2025年10月31日(金)締切20万円WEB応募可ジャンル不問
パブリックコメント・意見・投票0トキのシンボルマーク・キャラクター投票令和8年度のトキ放鳥場所が羽咋市に決定し、半世紀ぶりにトキが石川・能登の大空に舞い戻ります! 能登で放鳥されるトキのシンボルマーク・キャラクターを、皆さまの投票をふまえて決定します。ぜひ投票にご参加ください。2025年8月21日(木)締切石川県の特産品(能登牛など)をプレゼント