この公募は締切済みです
第2回フューチャースケープ・フォトコンテスト



- 締切日
- 2023年12月13日(水)
- 主催者
- 象の鼻テラス
- 賞
- 金賞受賞者による合同写真展を開催(2024年度開催予定)
- 応募資格
- 資格不問
まちで遊ぼう、ひかりを見つけよう。 「横浜の光」をテーマとしたフォトコンテストを開催 象の鼻テラスでは、「すべての人の創造性が生きる公共空間」の実現を目指すフューチャースケープ・プロジェクト* の一貫として、「横浜の光」をテーマとした第2回フューチャースケープ・フォトコンテストを開催します。 誰もが気軽にきれいな写真を撮ることができるようになり、移りゆく街の表情を捉え、狙った瞬間を写し取るという創造的活動が多くの人の手によって行われています。また、デジタル技術が身近になり、プロ並みの高度な写真撮影や編集が手軽にできるようになってきました。 今回のフォトコンテストでは、横浜らしい夜景やお気に入りの瞬間など、あなたが切り取る横浜の夜の風景を募集しています。写真を通じて、豊かで創造的な活動を日常の中に取り入れていただきたいと考えています。
- 募集内容
- ・テーマ :「横浜の光」 ・撮影対象:横浜の夜景。ただし、今年中に撮影された単一作品に限ります。
- 作品規定
- ・応募の方法には下記の通り、メールで応募する方法と、Instagramで応募する方法の2種類があります。それぞれの応募の方法に従ってください。 ・カラー/白黒いずれも可、使用する機材のメーカー、機種は問いません。 ・写真の元データは、応募方法に関わらず500万画素以上あるものとします。 ・応募点数に上限はありませんが、受賞作品は1人につき1点とします。 ・未発表のオリジナル作品に限ります。 ・AIによる画像生成した作品は応募できません。 ・他のコンテストなどに応募中、あるいは入賞された作品は応募できません。 ・応募する作品は、応募者本人が制作・撮影した著作権を有するものとし、作品に他人の権利を侵害すると考えられるもの、第三者の肖像が写っている場合は、その著作物の権利者またはその肖像の本人(18歳未満の場合は保護者)から事前に承諾を得てください。 ・先着200点のメール応募作品については、2023年12月27日よりフューチャースケープ・プロジェクト2023 webサイト上に掲載します。Instagram応募作品については、該当ハッシュタグのページリンクを設けます。なお、法令や公序良俗に反すると考えられるもの、他人の権利を侵害すると考えられるもの、政治活動・宗教活動・営利活動に該当すると考えられるもの、社会通念上好ましくない表現を含むと考えられるもの、この募集要領の規定に沿わないものについては主催者の判断で公表しないことがあります。
- 応募方法/応募先
- ●メール応募の場合 ・応募点数は、1回のメール応募で1点まで可能です。応募点数の制限はございません。 ・画像データのファイル形式:JPEG ・1応募あたりの添付データサイズ:最大5MB ・入賞内定者には、本コンテストに関わる印刷物作成や写真展等のため、より解像度の高い画像データの追加提出をお願いすることがあります。 ・撮影者の公表名(ニックネーム可)/作品タイトル(任意)/撮影場所 をメール本文にご記入の上、photo@fsp.zounohana.jpまでお申し込みください。 ※件名に「第2回フューチャースケープ・フォトコンテスト応募」とご記入ください。 ●Instagram応募の場合 ・応募点数は、1回のInstagram投稿で1点まで可能です。応募点数の制限はございません。 ・入賞内定者は、本コンテストに関わる印刷物作成や写真展等のため、元データ(JPEG)の提出をお願いします。 ・象の鼻テラスの公式Instagramアカウント @zounohanaterrace をフォローしてください。 ・応募作品を自身のInstagramアカウント(鍵付きアカウントは不可)に投稿し応募してください。 ・投稿の際、作品タイトル(任意)/撮影場所 をキャプション欄にご記入の上、@zounohanaterrace をメンションし、「#fsppc2023」のハッシュタグをそれぞれ掲載してください。 ※2023年12月27日以前に、アカウントを削除、もしくは@zounohanaterrace のフォローを解除すると、事務局からのDMができなくなり入賞が無効となります。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年11月27日(月) ~ 2023年12月13日(水)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 金賞(6点)、銀賞(20点程度) 金賞受賞者による合同写真展を開催(2024年度開催予定)
- 審査員
- 森日出夫(写真家)、大澤紗蓉子(横浜美術館学芸員)、岡田 勉(象の鼻テラス アートディレクター)
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://fsp.zounohana.jp/2023/programs/2nd-futurescape-photo-contest/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。