公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    高知家ゆる県民倶楽部アンバサダーの募集

    締切日
    2025年5月9日(金)
    主催者
    高知県
    イベント参加に係る謝金に加え、交通費及びイベント企画に係る必要経費等
    応募資格
    資格不問

     本事業は、Uターン潜在層を可視化、コミュニティ化することで潜在層の移住意識を高めることを目的とします。若年層においては、友人、知人や現地のリアルな情報に価値を感じ信頼性を高める傾向があることが若年層ヒアリング調査等から明らかになりました。  このような背景を踏まえ、令和7年度からモデル的に「高知の身近な情報の発信」と「高知に縁のある人とつながるイベントの実施」を通じて、Uターン潜在層へのアプローチを図るアンバサダー制度を導入します。そこで、高知にゆかりのある方々を対象に、情報発信やイベントの企画に携わっていただくアンバサダーを募集します。

    募集内容
    高知家ゆる県民倶楽部アンバサダー 活動内容 (1)キックオフ会議及びアンバサダー合同会議への参加 (2)オンラインイベントへのゲスト出演 (3)東京イベント又は大阪イベントの企画及びイベント参加 (4)企画会議への参加(随時) (5)高知の身近な情報、イベント情報等の発信(SNS) (6)高知イベントへのゲスト出演(可能な場合) 詳細は「高知県ゆる県民倶楽部アンバサダー制度」を参照  ※イベント等のスケジュールは変更となる場合がございます。 募集人数 東京アンバサダー1名 大阪アンバサダー1名 任期 認定日から令和8年3月31日(火)まで
    作品規定
    注意事項 (1)高知家ゆる県民倶楽部アンバサダーの情報として次の情報を公開する場合があります。   a. SNSのユーザーネーム   b. その他アンバサダー本人に承諾いただいた情報等 (2)非公開アカウントの場合、応募資格が無効となります。 (3)個人のSNSで本事業に関する発信を行う際には「#高知家ゆる県民倶楽部アンバサダー」等、事務局と相談のうえハッシュタグを付けて投稿してください。 (4)応募者が多数の場合は、別添「応募様式」に記載された応募要件の確認事項欄を参考に事務局で選定いたします。選定結果に関するお問合せはお受けしておりません。ご質問いただいても返答しかねますので、あらかじめご了承ください。 (5)下記行為は禁止とします。   a. 公序良俗に反するもの   b. 法令等に反するもの   c. 第三者を誹謗中傷するもの   d. その他高知県がふさわしくないと判断する行為
    応募方法/応募先
    応募様式に必要事項を記入し、高知県総合企画部移住促進課までご提出ください。 選定結果は、後日申込時に入力いただいたメールアドレスにお知らせします。 提出方法   郵送、電子メール又はFAX 提出先   〒780-0870 高知市本町4丁目1番32号 こうち勤労センター5階   E-mail 080701@ken.pref.kochi.lg.jp   FAX 088-823-9756
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年4月25日(金) ~ 2025年5月9日(金)
    応募資格
    資格不問
    イベント参加に係る謝金に加え、交通費及びイベント企画に係る必要経費等は高知県が負担します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2025042300206/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。