キャッチコピー6「とも家事」キャッチコピーを募集県では、今年度、仕事と家庭における固定的な役割分担意識の解消に向け、性別にかかわらず共に協力しあって家事に取り組む「とも家事」を推進してます。2025年8月29日(金)締切5万円分のギフトカード等の商品券
標語・スローガンAI59第19回青春21文字の メッセージことばが光ると おもいが届く 手紙、詩など形式はの21文字文芸。 青春や交通にまつわる思い・夢などを21文字で、サブテーマをイメージして表現してください。 入選作は県下を走る電車や駅などに展示します。2025年9月20日(土)締切図書カード2万円
ネーミング・愛称10「スペランツァ大阪」オリジナルキャラクター愛称募集!オリジナルキャラクターの画像募集を行ったところ、100点を超える応募があり、ありがとうございました。 その後、選考委員会を開催し、専門家によるデータ化を行い、画像を決定することができました。 そこで、決定した画像にみなさまに名前をつけていただきたく、「愛称」を募集いたします。奮ってご応募いただきますようお願いいたします。2025年8月31日(日)締切レプリカユニフォーム1着、年間観戦チケットWEB応募可
キャッチコピーロゴマーク14河内町町制施行30周年記念事業ロゴマーク・キャッチフレーズ募集河内町は、平成8年6月1日に町制を施行し、令和8年にその節目となる30周年を迎えます。30周年を記念し、地域の絆を深め、町内外に河内の魅力を発信する様々な記念事業を実施するにあたり、広く親しまれ、河内町全体が連帯感を高めて30周年を盛り上げるためにふさわしいロゴマークとキャッチフレーズを募集します。たくさんのご応募お待ちしております。2025年8月22日(金)締切令和7年河内町産コシヒカリ 1俵(60キログラム)
ネーミング・愛称11【長良川鉄道】新造ナガラ603号のニックネーム(愛称)を募集令和8年3月(予定)に走り出す長良川鉄道の新車両(ナガラ603号)のニックネームを募集します。 ナガラ603号は、長良川を冠する鉄道に相応しい一千有余年の歴史を持つ小瀬鵜飼デザインと、かつて運行されていたブルートレインをイメージしたカラーで登場します。2025年9月30日(火)締切記念品贈呈、車両出発式にご招待
標語・スローガンAI272025年度 未来に残したい「日本の食」標語コンテスト学校法人 香川栄養学園では未来に残したい「日本の食」標語コンテストを開催します。2025年9月5日(金)締切賞状と図書カード(1万円相当)、香川栄養学園オリジナルグッズ
標語・スローガンAI19令和8年度の「こどもまんなか 児童福祉週間」にふさわしい標語募集こども家庭庁では、このたび令和8年度「こどもまんなか 児童福祉週間」の象徴となる標語を募集します。2025年9月30日(火)締切賞品および記念品
標語・スローガン3東海市防災標語コンクール2025東海市とメディアスエフエムの共催で 今年も防災標語コンクールを実施します。 「防災」をテーマに、五・七・五 形式の標語を募集中! コンクール受賞者には、図書カードと防災グッズを贈呈します。 たくさんのご応募お待ちしています!2025年10月20日(月)締切防災グッズ・図書カード5,000円WEB応募可