お絵描き・図画工作AI0第20回 環境絵画コンクール環境問題が日々深刻になる中、パナソニックでは、子どもの頃から環境を意識した行動ができるよう2006年より「環境絵画コンクール」を実施しています。 このコンクールへの参加が、ご家族で環境問題を考えるきっかけとしていただけるよう、たくさんのご応募をお待ちしております。2025年9月8日(月)締切ジアイーノ・ガンバ大阪 試合観戦チケット
キャラクターデザイン2燕市社会福祉協議会 オリジナルキャラクターデザイン募集 本会では、地域福祉を推進する取り組みをより多くの方に知ってもらうため、オリジナルキャラクターのデザインを募集します。 この機会に、地域福祉について改めて考えてみませんか?キャラクターは、社協だより(本会広報誌)や、イベントチラシ等に広く活用します。多くの皆さんから末永く愛されるキャラクターになるよう、たくさんのご応募をお待ちしています。2025年8月29日(金)締切30,000円
お絵描き・図画工作AI1オオスミのSDGs絵画展2025SDGsは、私たちみんなが安心して住み続けられる地球を守るために、協力して取り組む目標。 「未来の地球がこうなったらいいな」 SDGsであなたが今から取り組みたいこと、感じていること、呼びかけたいことなど 明るい地球の未来を迎えるためのアイディアを自由に描いてみませんか?2025年8月31日(日)締切最優秀賞 図書カード1万円分WEB応募可SDGs子ども
お絵描き・図画工作AI1第16回 あおぞらクレヨン画コンクール第15回あおぞらクレヨン画コンクールへたくさんのご応募有難うございました。 引続き第16回あおぞらクレヨン画コンクールを募集致します。 弊社のベビーコロールや、いしころーる等のクレヨン商品は幼児から大人まで幅広い世代の皆様にご愛用いただいておりますが、これらの弊社クレヨンを使った絵画を下記の内容で募集いたします。お気軽にご応募いただければ幸いです。2025年10月31日(金)締切金賞 弊社商品10,000円分
絵本・紙芝居AI8第29回 えほん大賞2011年1月のスタート以来「文芸社出版文化振興基金 えほん大賞」は、長きにわたり絵本作品を広く一般より募ってきました。 いまでは全国的な規模の公募コンクールへと成長し、多くの方々に創作シーンを提供しています。 文芸社出版文化振興基金は、りそな銀行の信託機能を活用し(株)文芸社の財産と区分管理しており、このような民間のみによる基金の財産管理として信託を活用する仕組みは、国内初の取り組みとなります。2025年10月10日(金)締切大賞 絵本部門・ストーリー部門 それぞれ1作品ずつ 賞金50万円 + 書籍化
お絵描き・図画工作AI5第3回「家族がしあわせに暮らせる家」こども絵画コンテストセンチュリー21は、昨年に引き続き、読売新聞社ならびに読売KODOMO新聞後援のもと、みんなが幸せに住みつづけられるまちづくりに貢献したいとの想いを、未来を担うこ子供たちと分かち合いたい、という願いを込めて第3回こども絵画コンテストを開催いたします。2025年9月19日(金)締切図書カード10,000円分郵送限定子ども
お絵描き・図画工作22025年 10/9 トラックの日児童絵画作品コンテストトラック運送事業がエッセンシャル事業として生活(くらし)と経済を支えるライフラインの役割を果たしており、交通事故の防止や地球環境の保全に努めていることを広く社会に理解していただくことを目的に本コンテストを開催しています。2025年9月12日(金)締切図書カード1万円分
お絵描き・図画工作0令和7年度 彩の国みどりの絵画コンクール埼玉県では、彩の国みどりの基金を活用し、子供たちがみどりについて考えるきっかけとするために「彩の国みどりの絵画コンクール」を実施します。 子供たちが大切にしているみどり、日頃の遊びの場で目にするみどりなどへの想いを込めた作品を募集します。 優れた作品には埼玉県知事賞、埼玉県議会議長賞、埼玉県教育委員会教育長賞のほか株式会社西武ライオンズ様の御協力をいただき「埼玉西武ライオンズ賞」を授与します。2025年9月9日(火)締切賞状及び副賞郵送限定未就学児子ども