建築・設計・景観デザイン0第14回モビリティデザインコンテスト日本のモノづくり産業、自動車産業の将来を担う創造力豊かな人材の発掘と育成を目的とする、中高生世代を対象にしたコンテストです。2026年1月15日(木)締切モビリティデザイン大賞
イラスト絵画(日本画・洋画)・美術展1第14回みまさかバレンタイン愛の美術展作品募集美作市教育委員会では以下の通り、第14回みまさかバレンタイン愛の美術展の作品を募集いたします。2026年1月15日(木)締切賞金50,000円
ぬり絵AI0ケンケンキッキ「第30回ぬりえグランプリ」建設機械のぬりえコンテスト「第30回ぬりえグランプリ」が開幕しました。2026年1月31日(土)締切建設機械のミニチュア、ケンケンキッキグッズセットA
絵本・紙芝居0あたらしい創作絵本大賞こどものためのロングセラー絵本作家をめざす人を発掘していくコンテストです あなたの作品が書店に並びます! 受賞作品は、未来屋書店にて絵本化して販売いたします。 作品は売り切れるまで未来屋書店でずっと販売し続けます!(返本なし)2026年2月28日(土)締切賞状と賞金10万円。
標語・スローガンチラシ・表紙・ポスターデザインAI1第9回「クルマのリサイクル」作品コンクール多くの小学校では自動車リサイクルが授業の中で取り上げられています。 自動車リサイクルに関わる人々の工夫や努力について思いを巡らし、「クルマのリサイクル」について学んだこと、みんなに知ってもらいたいことを標語またはポスター作品にして応募いただくコンクールです。2026年1月31日(土)締切図書カード2万円
その他デザイン・デザインコンペ0全国地域安全マップコンテストオゴー産業株式会社では2007年より「全国地域安全マップコンテスト」を開催しています。 子どもたちを取り巻く環境には、多くの危険が潜んでいます。 事件や事故に巻き込まれないようにする為には、大人の見守りだけでなく子どもたち自身で自らの身を守ることが大切と言われています。 この「全国地域安全マップコンテスト」を作製頂くことで、子どもたち自身の危険察知能力の向上のお手伝いになれば幸いです。皆様のご応募をお待ちしております。 2025年12月31日(水)締切10000円相当の賞品
絵手紙・絵日記・絵葉書0第9回心を届けるたんば絵てがみコンクール家族や友人、親しい人の顔を思い浮かべながら、暮らしのひとコマ、風景、身近にあるものを描いた「絵てがみ」を募集します。2025年12月28日(日)締切絵手紙用画材
陶芸・工芸・クラフトAI0第17回アンデルセン公園きりがみコンクール「人魚姫」「裸の王様」などの童話で有名なデンマークの作家、ハンス・クリスチャン・アンデルセンが“切り紙”の名手だったことを知っていますか? 彼は子どもたちに童話を聞かせながらハサミを走らせ、ファンタジーあふれる素晴らしい作品を数多く残しました。紙とハサミがあれば、いつでもどこでも誰でも楽しめる“切り紙” 。あなたにしかつくれない「きりがみ」をお待ちしています。2025年12月14日(日)締切デンマークへの旅「アンデルセンの足跡をたどる」1名様ご招待
絵画(日本画・洋画)・美術展AI0第13回高校生絵のまち尾道四季展-絵の甲子園ー高校生絵のまち尾道四季展は、国際芸術文化都市を目指す尾道市が、尾道市立大学芸術文化学部美術学科と「絵のまち尾道」を全国にアピールするとともに、高校生の芸術文化意識の高揚を図ることを目的としている全国絵画公募展です。2年に一度のビエンナーレ方式で平成13(2001)年に第1回展を開催して以来、令和7(2025)年で第13回目を迎えました。2025年11月23日(日)締切旅行券20万円分