お絵描き・図画工作AI3第23回 ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール本年も「第23回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」の作品を募集いたします。 今回のテーマは「みて!わたしの だいすきな しぜん」です。 応募期間は、2025年12月1日(月)~2026年1月19日(月)までです。 みなさまからのたくさんのご応募をお待ちしております。 ※ご応募の前に、必ず応募者のお子様と保護者様と一緒に内容をご確認ください。 また、応募用紙も配布しておりますので併せてご利用ください。2026年1月19日(月)締切ブリヂストン大賞(5名)…旅行券郵送限定子ども
クラシック系コンクール0第41回宝塚国際室内合唱コンクール少人数による室内合唱の普及と、音楽を通した国際交流の推進を目的とし、1984 年から開催している歴史あるコンクールです。 音楽の街・宝塚にあなたの歌声を響かせてください!!2026年1月31日(土)締切30万円
ハンドメイドAI0第7回トールペイント日本展2013年より隔年開催しているトールペイントの全国コンクール「第7回トールペイント日本展」を開催いたします。 グランプリ賞金15万円の他、副賞も多数ご用意しております。 トールペイント作家への登竜門、皆さまの創造力あふれる作品のご応募をお待ちしています。2026年7月8日(水)締切15万円
メッセージエッセイAI1第1回「阿東思い出エッセイ・メッセージ作文」コンクール「氏原大作」生誕120年記念企画 第1回「阿東思い出エッセイ・メッセージ作文」コンクール2025年12月26日(金)締切記念品(図書カード)・該当作品を掲載した「文藝阿東」3冊
観光写真0令和7年度 あやべ観光デジタルフォトコンクール綾部市観光協会では、綾部市の豊かな自然、貴重な文化や歴史遺産を後世に伝え、その魅力を広く発信することを目的として「あやべ観光デジタルフォトコンクール」を実施します。2026年1月31日(土)締切賞金5万円観光
チラシ・表紙・ポスターデザイン0初開催!「第1回いこま帯ワングランプリ」このたび生駒市で1回目の本の帯コンクールである「いこま帯ワングランプリ」を初めて開催します。2025年12月25日(木)締切図書カード5,000円等
体験記・旅行記AI5第15回 「受けてよかった人間ドック」体験記コンクール日本人間ドック健診協会では、「受けてよかった人間ドック」体験記コンクールを開催。 人間ドックは、病気の早期発見はもちろん、誤った生活習慣を見直すきっかけにもなります。 あなたが人間ドックを受けた体験を、またその中で感じた気づきを体験手記にしてみませんか。2026年1月31日(土)締切賞金30万円WEB応募可
作曲・編曲12025年度 第30回JILA音楽コンクール<作曲>「JILA音楽コンクール」は優れた音楽家を発掘、育成し、日本及び世界への活動の場を広げるとともに、これからの音楽文化の発展に寄与することを目的としています。 (第23回より、JILA音楽コンクールは【演奏】と【作曲】に分けて開催。) 2025年12月31日(水)締切金一封、特典
クラシック系コンクール0第31回KOBE国際音楽コンクール①阪神・淡路大震災および東日本大震災・熊本地震・能登半島地震の被災地の復興を支援する。 ②音楽を通して大きな可能性を持った青少年の育成と、感性をさらに磨き育む登竜門として実施する。 ③テクニックのみにとどまらず、豊かな音楽性を秘めたユニークな個性の発掘を目指す。2025年10月31日(金)締切ガラ・コンサート(ピフレホール)に推薦、ほか
川柳俳句短歌AI17第16回「名言はがき等コンクール」新たなはがき利用の方法を提起することにより、手紙・はがき文化を振興するため、「名言はがき 短歌はがき 俳句はがき 川柳はがきコンクール」の作品を募集します。 また、コンクールの入賞作品については、はがきを作成する際の参考となるよう「想いを伝える手紙・はがき作成支援サイト」の文例として掲載します。2026年1月10日(土)締切ふるさと小包ギフトカタログ 20,000円相当