動画・ビデオ・ショート動画AI0第8回 全国動画クリエイト甲子園「伝える力」を、探究する力に。 2025年度、「YouTube甲子園」は新たに「動画クリエイト甲子園」としてリニューアル! 中学生の参加も可能になり、全国の中高生が学校・地域・社会の魅力を動画で表現できる舞台へと進化しました。 本大会では、動画制作を通じて仲間とともに探究し、学ぶ楽しさに気づくことができます。 また「総合的な探究の時間」や「情報I」での授業でも活用できます。2025年12月16日(火)締切金賞・銀賞・銅賞 各1組
観光写真0第10回最上小国川写真コンテスト「未来に伝えたい、私たちの最上小国川」をテーマに、山形県最上町・舟形町を流れる清流「最上小国川」の魅力(最上小国川の流域文化、風景、体験や思い出など)を撮影した写真を募集します。2025年11月28日(金)締切賞金1万円+最上小国川流域の特産物2万円相当
絵画(日本画・洋画)・美術展1令和7年度「わたしたちのくらしとエネルギー」 かべ新聞コンテスト経済産業省資源エネルギー庁は、エネルギー教育推進事業の一環として、全国の小学校4年生から6年生を対象に、「わたしたちのくらしとエネルギー」というテーマで、かべ新聞の募集を開始します。2025年11月7日(金)締切最優秀賞ほか
お絵描き・図画工作1第17回 いばらきの農業・農村子ども絵画コンクール本県の農業・農村は、米や野菜などを生産するとともに、国土保全や洪水防止、伝統文化の維持等にも貢献しています。 これらの多面的な役割を持つ農業・農村について、次世代を担う子どもたちの関心を高めるとともに、農業・農村の魅力や大切さを実感してもらうため、本年度も農業・農村を題材とした絵画コンクールを開催します。 小学3年生~6年生のみなさん、身近な農業農村の絵を描いて、ぜひご応募ください!2025年9月30日(火)締切図書カード 5,000円、県産米2合子ども
絵本・紙芝居AI55第8回 ビルボ絵本大賞絵本作家の原石発掘と新たな絵本の出版を目指し、永く読み継がれる絵本を後世に残すことを目的とします。2026年1月31日(土)締切賞金100万円+書籍化+特製プレート
観光写真02025春夏#子どもの記憶に残したい浜松の風景 フォトコンテスト浜松ならではの絶景写真や心和む身近な風景写真など、子どもの記憶に残したい浜松の風景をテーマにフォトコンテストを開催します。2025年9月30日(火)締切ギフトカード5,000円
観光写真0第2回 鳴り石の浜夕日フォトコンテスト5年ぶりとなる鳴り石の浜夕日フォトコンテストを開催します 写真募集を2025年6月1日(日)より開始いたします。 みなさまからのご応募をお待ちしております。2025年9月30日(火)締切鳴り石の浜看板の写真に起用、琴浦町内物産など