写真・動画・映像AI0第21回山形国際ムービーフェスティバル(YMF2025)山形国際ムービーフェスティバルでは、「才能よ、雪に埋もれるな。」をスローガンに、全国・世界から映像作品を募集し、審査するコンペティションを行っています。受賞の先には長編映画製作のためのスカラシップ制度があり、新たな才能を開花させるサポートをしています。スカラシップによってインディーズ映画作品を製作するのではなく、本格的に製作委員会を作り、資金(製作費+P&A費 上限1億円)、製作、配給などのバックアップ体制のもと、劇場公開の商業映画として、映画界に新たな風を起こす新人監督のデビューを目指していきます。2025年8月31日(日)締切YMFの支援のもと長編作品を製作
デザイン5令和9年4月開校 新設「尾花沢小学校」校章デザイン案の募集山形県尾花沢市にある5つの小学校(福原小、尾花沢小、宮沢小、玉野小、常盤小)は、1校に統合され、場所も校舎も新しく、市内唯一の小学校として令和9年4月に開校いたします。2025年8月31日(日)締切5万円相当の記念品
プレゼント3おいしい山形5月プレゼント「さくらんぼ やまがた紅王」デビュー3年目を迎えるさくらんぼの新品種「やまがた紅王」。 大玉でツヤがあり、酸味が少なく食味良好です。まるでお日様のように大きくてまぶしいさくらんぼ。美味しさが初夏を感じさせます。2025年5月31日(土)締切さくらんぼ やまがた紅王
小説・シナリオAI7令和7年度山形市児童劇団上演脚本募集児童劇団脚本を書いてみませんか! 山形市民会館では、子どもたちのしあわせと演劇に親しみ、情操を豊かにすることを願い、児童劇団を結成し児童演劇活動を行っています。 山形市児童劇団の上演脚本を募集しています。ふるってご応募ください。2025年11月30日(日)締切2万円
写真・動画・映像0令和7年度「東北のへそ」フォトコンテスト宮城・秋田・山形「東北のへそ」公式Instagram(@tohoku_hesostagram)では、「東北のへそ」地域(宮城県大崎地域、秋田県雄勝地域及び山形県最上地域)の魅力が伝わる風景や食べ物、イベントなどの写真を募集します。 各期間ごとに入賞者を決定します。大賞受賞者には20,000円相当の賞品をプレゼントします。そのほかにも地域別賞やいいね賞、動画部門のリール賞をご用意しています! たくさんのご応募お待ちしています!!2026年2月28日(土)締切20,000円程度の賞品
ノンセクション0令和7年度山形県食品安全モニター募集山形県食品安全モニター(以下「モニター」といいます。)は、食品表示の適正化のため、 消費者の方々に日常の買い物などの中で食品表示を日常的にモニタリング(確認)してい ただくことを目的として、山形県(以下「県」といいます。)が設置するものです。 2025年5月16日(金)締切謝金
写真・動画・映像1令和7年度『真 山形』Instagram フォト/ムービーコンテスト山形県広報広聴推進課(以下、「広報広聴推進課」)が実施する Instagram(インスタグラム)を利用した写真及び動画のコンテストです。山形県内で撮影した風景やグルメ、イベント、工芸品や伝統行事など山形の魅力が伝わる作品を募集します。 広報広聴推進課は、応募された作品の中から特に魅力的な作品を、山形県公式Instagramアカウント @pref_yamagata(以下、「県公式アカウント」)内でリポスト(再投稿)します。 県公式アカウントにリポストされた作品(以下、「エントリー作品」)の中から各賞を決定し、県産品ギフトを贈呈します。2026年3月13日(金)締切1万5千円相当の県産品ギフト
川柳・俳句・短歌・詩AI13第54回さくらんぼの都市さがえ全国俳句大会山形県寒河江市は日本一のさくらんぼの里です。また江戸時代より俳句の盛んな都市(まち)です。「座の文学」として多くの人に俳句に親しみ、楽しんでもらうことを目的として、今年もさくらんぼの都市さがえ全国俳句大会を開催します。2025年5月13日(火)締切寒河江市長賞特選(1句) 四季のまつり実行委員長賞特選(1句)にさくらんぼを贈呈
写真・動画・映像0置賜さくら回廊フォトコンテスト観光資源検索サイト「タビイコ」では、山形県置賜(おきたま)地域の3市町村-南陽市・長井市・白鷹町-とのタイアップ企画として、置賜さくら回廊フォトコンテストを開催します。2025年5月18日(日)締切さくらんぼ 15,000円相当
写真・動画・映像AI4山形国際ドキュメンタリー映画祭2025(YIDFF2025)隔年で開催され第19回目を迎える、山形国際ドキュメンタリー映画祭2025の開催日が決定しました。 2025年10月9日[木]-10月16日[木] 2024年9月1日より、山形国際ドキュメンタリー映画祭2025の作品募集が始まります。2025年5月15日(木)締切賞金