川柳1『満天の星』第3回誌上川柳大会『満天の星』では毎号誌上川柳大会を開催し、「これからの川柳」に相応しい作品を募ります。全国の大勢の川柳家の皆様にご参加をいただきたくご案内申し上げます。奮ってのご参加をお待ちしています。2025年8月31日(日)締切青森県産りんご1ケース
お絵描き・図画工作0第16 回 けんしんようエコ絵画コンクール青森県には、多くの自然、森林があります。 森林は、水源をはぐくみ、豊かな恵みをもたらしてくれます。 このかけがえのない自然、森林を守り、子どもたちに残すことが私たちの使命であります。 また、「けんしんようエコ絵画コンクール」を通じ、子どもにも自然、森林の美しさや大切さを理解 していただきたいと考えています。2025年9月5日(金)締切図書カード1 万円
感想文0第13回「東奥日報記事感想文コンクール まるごと ふるさと青森県!」の作品募集東奥日報社と東奥日報販売店主会共催の青森県内の小学生を対象にした企画・第13回「東奥日報記事感想文コンクール まるごと ふるさと青森県!」開催 2026年1月21日(水)締切賞品と図書カード3万円
川柳3あおもり わがまち魅力再発見川柳2025第一生命保険青森支社は、川柳コンクール「あおもり わがまち魅力再発見川柳2025」への投句を募集している。2025年9月1日(月)締切青森県産品ギフトセットなどの賞品
川柳2第30回 杉野十佐一賞今年で記念すべき第30回を迎える「杉野十佐一賞」。今回の題は「相」です。 上位入賞者には、賞品として「青森県特産品」をプレゼント! 今年も皆様からの素敵な作品を多数お待ちしております。2025年9月30日(火)締切青森県特産品
アイデア0第67回青森県発明くふう展この展覧会は、青少年に創作する喜びと発明・考案の楽しさを体得させ、その優れた作品を顕彰することにより創造性豊かな人格形成を目指すこと、本県の産業・技術の発展に資することを目的として開催するものです。2025年9月10日(水)締切優秀賞
短歌AI10第7回くろいしの短歌コンテスト黒石名誉市民で文学者の秋田雨雀、口語歌人として活躍した鳴海要吉、第1回青森県文化賞受賞の歌人・丹羽洋岳。 彼らが生まれ育った街を観光客の皆さんや市民で盛り上げ、短歌づくりを通じて「短歌のまち くろいし」を推進します。2025年10月1日(水)締切黒石市の伝統こけしや特産のお米、りんごやお菓子など
写真・フォトコン0#津軽びいどろ傘フォトコン「津軽びいどろの風鈴傘」を使って写真を撮って、X、Instagram、TikTokでハッシュタグ「#津軽びいどろ傘フォトコン」を付けて投稿するだけ! 傘はフェリシモでご購入いただいたものをお使いいただくほか、青森県内の施設にご協力いただき、「津軽びいどろの風鈴傘」の展示や販売、無料貸し出しを行っています。 対象施設にお出かけの際は、ぜひ撮影してみてくださいね。2025年8月31日(日)締切 オリジナルQUOカード1万円分