公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定
  • 参加賞あり

おにぎりアクション動画プロジェクト「飢餓のない世界へ!みんなのチャレンジ」」

締切日
2023年8月31日(木)
主催者
特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International
参加証書
応募資格
・小学生、中学生、高校生のいずれかに当てはまる方。またはその年齢に当てはまる方。日本国内在住の方、国籍は問いません。 ・参加人数の制限はありません。個人、友人どうしのグループ、部活動、クラス、学校、課外活動団体など自由にご参加ください。

日本発、世界の食料問題の解決に取り組む特定非営利活動法人TABLE FOR TWO International(以下、TFT)は、10~11月に開催する「おにぎりアクション」に向けた企画の一つとして、小・中・高校生からショート動画を公募する「おにぎりアクション動画プロジェクト『飢餓のない世界へ!みんなのチャレンジ』」を初開催します。

募集内容
「飢餓(きが)のない世界を作りたい!そのためにチャレンジしたいこと」をテーマに10~30秒の動画をご応募ください。 スピーチ、イラスト、ダンスなど、表現方法は自由です。どんなチャレンジ、アイデアでも大歓迎です! 応募作品はおにぎりアクションのイベントやSNSで公開します。 応募動画1作品につき、学校給食5食分の寄付となります。動画の応募がおにぎりアクションへの参加となりますので、 参加の証として、動画の最後に「おにぎりアクション!」の一言を入れてください。 ご応募いただいた方には、おにぎりアクション終了後、参加証書を郵送します。
作品規定
・動画の最後に「おにぎりアクション!」と一言入れてください。 ・作品時間: 10~30秒 ・ファイルサイズ: 100MBまで ・ファイル形式:mp4 ・解像度はフルHD(1,920px×1,080px) 解像度(撮影する画面の大きさ)はフルHD(1,920px×1,080px)。撮影の前に、カメラの設定を確認してください。 ・必ず横向きで撮影してください。 ・撮影機材は、スマートフォン、デジタルカメラ等を問いません。 ・動画編集のあり/なしは問いません。 ・応募動画はオリジナルであり、未発表の作品に限ります。 ・応募できる動画は1点ですが、1人の方が個人と団体等でそれぞれ参加するなど、重複してエントリーすることは可能です。ただし、1件の事前エントリーで複数の動画は受け付けられません。 ・キャラクターや企業の商標・ロゴなどが入り込まないように撮影してください。 ・画像や写真、音楽や効果音を使用する場合は、著作権フリーのもののみ使用してください。 ・撮影中に他の方の迷惑になる行為は行わないように注意してください。(例:撮影が禁止されている場所や危険な場所での撮影、道をふさぐなどの迷惑行為。)
応募方法/応募先
Step1:エントリー ・代表者1名を決め、特設ページにある専用フォームより事前エントリーを行ってください。 ・不備がなければ Step2のご案内を事務局からご連絡いたします。 Step2:動画の提出 ・動画提出期間は、2023年7月5日(水)~8月31日(木)です。 ・事務局より、別途ご案内するオンラインストレージにアップロードして頂く形で提出いただきます。 ・応募動画のアップロード先の詳細については、事前エントリーフォームにご記載いただくメールアドレス宛てに、事務局より別途ご連絡させて頂きます。
応募時の会員登録
不要
募集期間
2023年7月5日(水) ~ 2023年8月31日(木)
応募資格
・小学生、中学生、高校生のいずれかに当てはまる方。またはその年齢に当てはまる方。日本国内在住の方、国籍は問いません。 ・参加人数の制限はありません。個人、友人どうしのグループ、部活動、クラス、学校、課外活動団体など自由にご参加ください。
結果発表
応募動画は、主催者やおにぎりアクション協賛企業・団体のイベント、HPやSNS 等で公開予定です。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトの「応募規約」を参照
補足
・応募の前に必ず、特設ページをご確認の上、ご応募ください。 ・18歳未満の方は、保護者の方や学校の先生など大人の方に、必ず了承を得て応募してください。 ・ご入力いただく個人情報は、主催者で管理し、当企画に関連するお知らせや郵送物の発送、おにぎりアクションに関連するお知らせのみに使用させていただきます。(個人情報保護方針 https://jp.tablefor2.org/privacypolicy/) ・学校で参加する場合は学校のルールに則って参加してください。

出典:https://jp.tablefor2.org/onigiri2023-schoolpj/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。