公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第23回JPAフォトコンテスト

    締切日
    2025年3月31日(月)
    主催者
    一般社団法人 日本写真作家協会
    50万円、「第36回JPA作品集」定価5,000円
    応募資格
    アマチュア、プロフェッショナル、年齢、性別、国籍を問いません。但し、JPA会員は除きます。

    第23回JPAフォトコンテストの公募開催

    募集内容
    ■部門 A.「生活と文化」···スナップ・人物・建築物・祭・スポーツ・報道など、合成していない作品 B.「自然風景」···風景、合成していない作品 C.「動物」·····猫·犬·昆虫·魚等、合成していない作品 D.「創作」·····ご自身で撮影した写真を創作的に加工·合成した作品 *出品目録及び応募票のいずれかの部門に○印を付けて下さい。 *出品目録の全作品に「合成の有無」のどちらかに必ず○印を付けて下さい。
    作品規定
    *他のコンテストなどで入賞·入選した作品も応募可能です。 *応募注意事項を必ずお読み下さい。 ■応募作品 ・カラー・モノクロプリントで応募して下さい。 ・「四切」「A4」(ワイド四切・大四切・A3は不可) ・応募作品は単写真に限ります。 ・点数に制限は有りません。 ・第23回JPA公募展応募票」(コピー可)に必要事項を記入し、作品裏面右側に必ずセロテープで添付して下さい。 ・応募作品裏面に、台紙・裏打ちシートを使用しないで下さい。 ・指定の「出品目録」に、応募作品全ての必要事項を記入し、応募作品と一緒に送付して下さい。応募票、出品目録は当協会のwebサイトよりダウンロード出来ます。( jpa-photo.jp ) ・題名は10文字以内とし、氏名・題名には「ふりがな」をお願いします。 ■応募注意事項 ・応募票/出品目録は必ず2025年度版を使用して下さい。コピー、またはHPからのダウンロードも可能です。 ・出品目録」空欄1~3と「応募票」空欄4のグレー部分は、主催者が使用しますので何も記入しないで下さい。 ・他のコンテスト入賞・入選作品も応募出来ますが、受賞したコンテスト側の応募要項に違反していないことを確認して下さい。(過去に当協会公募展に入賞・入選された作品は応募不可です) ・入賞・入選作品の著作権は、撮影者に帰属します。 ・応募作品は著作権、被写体の肖像権に十分ご注意下さい。人物を撮影したスナップ作品は、コンテスト応募の承諾を得て下さい。 ・入賞・入選作品を本コンテストの広報活動に必要な範囲内で新聞・雑誌テレビ・Web・SNSなどで利用することがあります。 広報利用は3年間とし、それ以降は、入賞・入選作品の紹介のための利用としてアーカイブします。 ・利用にあたっては、著作権人格権に基づき、撮影者の氏名、作品のタイトルを表示します。誌面のレイアウト、アプリ機能などにより、若干のトリミングが行われる場合がありますので、あらかじめご了承くださ。 ・本コンテストの広報活動以外で利用する場合には、事前に撮影者(著作権者)に目的、条件を説明したうえで、許諾が得られた作品のみを利用します。 ・公序良俗に反すると思われる写真の応募はお断りします。 ・応募作品は慎重に取り扱いますが、事故・破損などに対する責任は負いかねます。 郵送、輸送途中の不可抗力による事故につきましても責任は負いかねますのでご了承下さい。 ・全てのJPA展が終了するまでに、作者が該当作品を公の目的で使用する場合は、事前にその旨のご連絡をお願いします。 ・応募規定に反する場合は入賞・入選を取消し次回お断りする場合も有ります。 ・受賞後の取消し、入賞・入選後の辞退は出来ません。 ・ご応募いただいた時点で、応募規定に同意いただいたものとみなします。応募規定内容をご確認ください。
    応募方法/応募先
    郵便、宅配便に限ります。事務所への持込は受付けていません。 一般社団法人 日本写真作家協会 〒104-0061 東京都中央区銀座1-19-3-3F
    出品料
    応募作品1点につき2.500円。 2025年4月15日時点で、18歳までの方は1点につき1.000円
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年3月1日(土) ~ 2025年3月31日(月)
    応募資格
    アマチュア、プロフェッショナル、年齢、性別、国籍を問いません。但し、JPA会員は除きます。
    PA大賞···1名 賞金50万円 展示サイズ:1030x728mm 金賞···A、B、C、D部門から各1名 4点 賞金5万円 展示サイズ:650x650mm 銀賞···A、B、C、D部門から各1名 4点 賞金3万円 展示サイズ:500x500mm 銅賞···A、B、C、D部門から各1名 4点 賞金1万円 展示サイズ:500x500mm JPAユース賞···1名 (18歳までの応募者から選出) 賞金1万円 展示サイズ:650x650mm  18歳までの入賞入選作品は特別に「ユースコーナー」を設けて展示いたします。 津田一郎賞···全部門から1名 優秀賞···全部門から約10名 奨励賞···全部門から約15名 賛助会員賞、協賛会社賞 入選···全部門から約200名 全入賞·入選者の方には賞状·副賞が授与されます。 *副賞:「第36回JPA作品集」定価5,000円(会員、入賞·入選作品を掲載)
    入選点数
    100点以上
    結果発表
    2025年7月上旬 7月上旬以降文書にて通知
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://jpa-photo.jp/%E7%AC%AC23%E5%9B%9Ejpa%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E5%85%AC%E5%8B%9F%E5%B1%95%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。