公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定

第12回高校生フォトグランプリ

締切日
2025年9月9日(火)
主催者
学校法人呉学園 日本写真芸術専門学校
学費減免(180,000円)   \ EOS R10・RF-S18-45 IS STM レンズキット!! / 豪華副賞!!
応募資格
①応募締め切り時点で高校生であること ②他のコンテストで過去受賞していない作品であること ③人物が写った写真の場合、写っている方(被写体の方)の肖像権は、撮影した方が確認をとってご応募ください

全国の高校生の作品が集まるフォトグランプリ! 写真業界を牽引して60年。 プロから本格的に写真を学べる渋谷の伝統校! 講師陣は業界の第一線で活躍するプロフェッショナル。 多彩な専門スキルを有する写真家を育成しています。 そんな日本写真芸術専門学校が「高校生フォトグランプリ」を開催します!

募集内容
テーマ「たいせつな瞬間(トキ)」で写真を募集
作品規定
団体応募 ※1人何作品でも応募可能です! 個人応募(1枚部門) 1回のご提出では5作品までのお受付となりますが、提出の回数は無制限です。 6作品目以降の応募も希望される方は、フォームの送信後に再度応募ページからご応募ください。 個人応募(組写真部門) 1回のご提出では1作品までのお受付となりますが、提出の回数は無制限です。 2作品目以降の応募も希望される方は、フォームの送信後に再度応募ページからご応募ください。 ※その他、詳細は主催者WEBサイトを参照
応募方法/応募先
「団体応募」 ※オンライン提出/郵送提出  郵送応募の方も必ず「団体応募はこちら」から応募者情報を入力の上、送信後に郵送をお願いします。 「個人応募」 ※オンライン提出のみ ‐作品に関する注意事項- オンライン提出の場合  データ形式 jpg   データサイズ 5MG程度  画像解像度 300〜350dpi  ファイル名 p-XXXXXX-01.jpg   XXXXXX:応募者の名前(ローマ字)   01:作品番号   例)p-TaroYamada-01.jpg  ※【1枚部門】  複数応募の場合は数字を増やしてください。  ※【組写真部門】  作品の順番を明記してください。  【例えば1枚部門と組写真部門を応募する場合】  1枚写真:p-XXXXXX-01.jpg  組写真:p-XXXXXX-02-1.jpg      p-XXXXXX-02-2.jpg ....  ※作品の番号の後ろに組写真の順番を明記してください。 郵送提出の場合  ・作品はA4サイズ。  【団体応募用紙】を「団体応募はこちら」からダウンロードし、必要事項を記入の上、作品の裏に必ず貼って応募してください。  (※応募用紙のコピー可)  ・組写真部門の作品は、全ての作品に応募用紙を貼ってください。  ・作品を1つの封筒にまとめていただき、応募用紙に付いている「宛先」を貼りつけ、郵送をお願いします。  ・作品は9月9日(火)必着でお送りください。
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年4月1日(火)00:00 ~ 2025年9月9日(火)23:59
応募資格
①応募締め切り時点で高校生であること ②他のコンテストで過去受賞していない作品であること ③人物が写った写真の場合、写っている方(被写体の方)の肖像権は、撮影した方が確認をとってご応募ください
グランプリ(1名) 学費減免(180,000円) 副賞 \ EOS R10・RF-S18-45 IS STM レンズキット!! / 準グランプリ(1名) [1枚部門] 優秀賞(若干名) 入選(若干名) [組写真部門] 優秀賞(若干名) 入選(若干名) 各賞は入選作品の中から選出します。 [写真部団体賞] NEW!!
結果発表
2025年10月頃 2025年10月10日(金) 【学校ホームページにて発表】 (選考状況により、発表日が前後する場合が ございます)
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://npi.ac.jp/photograndprix/index.shtml#application-section
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。