この公募は締切済みです
年賀職人 年賀状・喪中はがきデザイン募集



- 締切日
- 2021年5月10日(月)
- 主催者
- 年賀職人
- 賞
- 最優秀賞 年賀状・喪中ハガキ各1点 3万円のAmazonギフト券
- 応募資格
- 資格不問
年賀状印刷、喪中はがき印刷の専門サイト「年賀職人」では、2022年とら年の年賀状および喪中はがき・寒中見舞いはがきのデザインを全国のクリエーターの皆さまから募集いたします。ふるってご応募ください。
- 募集内容
- 年賀状と喪中ハガキのデザインを募集 【年賀状】 2022年の干支の寅をモチーフとしたイラストや写真などのデザイン。 オリジナルの写真や模型などを使用したデザイン。 干支にこだわらず年賀状として商品化できるデザイン。 【喪中はがき・寒中見舞い】 喪中はがき、寒中見舞いにふさわしく商品化できるデザイン。 ※共に、オリジナルで未発表のデザインに限ります。市販されている素材集等からの流用、一部利用での応募はできません。
- 作品規定
- ■応募締切 令和3年5月10日まで到着分に限ります。 ■応募データ形態 Adobe IllustratorまたはPhotoshopにて制作した作品に限ります。 ※応募数に制限はありません。一人何点でもご応募いただけます。 ※紙媒体でのご応募は、受け付けできません。 ■応募方法および作成サイズ カラー作品に限ります。 作成サイズは、90×138ミリで作成してください。タテ・ヨコどちらでも構いません。 デザインには、賀詞、添え書き文、○○2年元旦などや差出人の氏名、住所等を記載してください。 記載する内容については、自由ですが文字サイズ等は当サイトをご参考にしてください。 ■使用ソフト Adobe Illustrator 2020まで。または、Adobe Photoshop 2020 まで 上位バージョンで作成の際にはダウングレードして保存してください。 保存形式 ai形式(Illustrator)またはpsd形式(Photoshop) 画像を使用する場合は、画像解像度を350dpi(pixel/inch)以上を埋め込みにせずにリンクしてください。 フォントのアウトライン化を行ってください。また制作時はCMYKにて作成してください。 Photoshopで作成される場合はレイヤーを統合しないでください。 2021年の年賀状サイトについては下記をご覧ください。 年賀状掲載サイト https://www.soubundo.com/ 喪中はがき掲載サイト https://www.soubundo.com/mochu/ ■応募作品の送付について CD-RまたはDVD-Rに入れて郵送してください。応募作品およびメディアの返却はいたしませんのでご了承ください 【郵送先】 〒290-0225 千葉県市原市牛久861-2 有限会社総文堂 年賀職人・年賀状デザインコンペ係 ※住所・氏名・連絡先電話番号・E-mailを必ず明記してください。 ※記入していただいた個人情報は、弊社から応募者へのご連絡の際のみに使用します。
- 応募方法/応募先
- 290-0225 千葉県市原市牛久861-2 (有)総文堂 年賀職人・年賀状デザインコンペ係 0436-63-7678 nenga@soubundo.biz https://www.soubundo.com/static/nenga/html/koubo.html
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2021年5月10日(月)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 【年賀状】 最優秀賞 1点:30,000円のAmazonギフト券 優秀賞 5点:20,000円のAmazonギフト券 佳 作 30点:10,000円のAmazonギフト券 入 選 50点:3,000円のAmazonギフト券 【喪中はがき・寒中見舞い】 最優秀賞 1点:30,000円のAmazonギフト券 優秀賞 5点:20,000円のAmazonギフト券 佳 作 30点:10,000円のAmazonギフト券 入 選 50点:3,000円のAmazonギフト券
出典:https://www.soubundo.com/static/nenga/html/koubo.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。