観光写真1MISIAの里山ミュージアム2025 フォトコンテスト2015年から始まった「MISIAの里山ミュージアム」は、石川の森や里山里海の魅力を再発見していただくことを目的とした写真コンテストです。ぜひ、石川の里山や里海に出かけ、多くの生き物が暮らす豊かな自然や伝統的な暮らしを写真に撮ってお送りください。レンズを通して、人と自然や生き物との関わり、そして、生物多様性の大切さについて一緒に考えてみませんか?たくさんのご応募をお待ちしています。2025年12月5日(金)締切「MISIAの森」オリジナルグッズWEB応募可
標語・スローガン川柳8令和7年度 かごしま市電・市バス「川柳&標語」コンテスト全国から市電・市バスに関する川柳、標語を募集し、市電・市バスへの親しみや興味を持っていただくことにより、利用促進につなげることを目的として、「2025かごしま市電・市バス「川柳&標語」コンテスト」を開催します。 2025年9月30日(火)締切交通局オリジナルグッズ
フォトキャンペーン0「#しこくーる」フォロー&ハッシュタグキャンペーン四国ツーリズム創造機構公式アカウント(@shikokutourism)をフォローし、四国の涼しいスポットや名産品をハッシュタグ「#しこくーる」をつけてインスタグラムに投稿しよう! 抽選で四国の特産品をプレゼント!2025年10月31日(金)締切四国グルメギフトカード、オリジナルグッズ(ノベルティ)
感想文1第22回わたしの新聞コンクール第22回わたしの新聞コンクールは、「かべ新聞」「新聞感想文」「家族de新聞スクラップ」の全3部門で作品を募集します。 いずれの部門もユニークで優れた作品を表彰し、北日本新聞やホームページで紹介します。 入賞・入選者には、賞品やオリジナルグッズを贈ります。2025年10月31日(金)締切賞品やオリジナルグッズ
チラシ・表紙・ポスターデザインAI9ハブラシ・リサイクルプログラム ポスターデザインコンテスト 2025テラサイクルは、2015年からライオン株式会社と提携し、使用済みハブラシを回収・リサイクルする「ハブラシ・リサイクルプログラム」を展開しています。 今年8回目の開催となる「ポスターデザインコンテスト2025」は、ハブラシ・リサイクルプログラム開始から10周年を記念するスペシャルイヤーということもあり、入賞者へのプレゼントがパワーアップしています!2025年10月24日(金)締切作品オリジナルグッズほか
観光写真2希望郷いわて景観フォトコンテスト2025 岩手県では、岩手ならではの魅力あふれる景観や屋外広告物の写真を募集します。 過去に撮った素晴らしい景観やまちで見かけた素敵な看板など、岩手の魅力が詰まったあなたのお気に入りの写真をぜひご応募ください。2025年10月31日(金)締切県産品1万円相当、県オリジナルグッズ
観光写真0赤ちゃんイルカ「ユキ」フォト&動画コンテストいおワールドかごしま水族館では、2025年2月24日に生まれたイルカの赤ちゃんの愛称が決まったことを記念して、みなさんの撮影した「赤ちゃんイルカ・ユキ」に関する写真や動画を、Instagramで応募(投稿)していただくフォト&動画コンテストを開催します。 また、いおワールドかごしま水族館アンバサダーとして、鹿児島のインフルエンサーのはらぺこあいちゃんと、四位笙子さんにPRや賞の選定にご協力いただきます。2026年2月24日(火)締切かごしま水族館オリジナルグッズなどInstagram月例賞ご当地自然観光子ども初心者おすすめ
詩AI21公募作品展 第27回 OURギャラリー展 詩と絵をかく楽しみ、そして、作品を発表する喜びを多くの方に気軽に味わってもらおうと、1999年より始まった公募作品展「OUR(アワ)ギャラリー展」。 この展覧会は、毎年テーマに沿った詩(5・7・5調の17文字)と絵をかいたハガキサイズの作品を募集し、そのすべてを展示するというものです。 27回目となる今年のテーマは「愛」。みなさんからの素敵な作品をお待ちしています!2025年10月31日(金)締切賞金5万円と記念館オリジナルグッズ
写真・フォトコン0お庭の写真フォトコンテスト2025自慢のお庭写真大募集! 2026年のファームガーデンカレンダーに、あなたのお庭を載せてみませんか? ご応募いただいた方全員にドリップバッグ、 採用された方にはオリジナルグッズをプレゼントします!2025年9月30日(火)締切20万円分のお庭リフォーム割引券WEB応募可