公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    Instagram フォトコンテスト ~ 下鴨別邸 竣工100周年記念事業 ~ 

    締切日
    2026年1月31日(土)
    主催者
    旧三井家下鴨別邸運営コンソーシアム
    オリジナルグッズ詰め合わせ
    応募資格
    プロ・アマチュア問わず応募規約に同意された方に限ります。応募規約は公式サイトよりご確認ください。

    ~ 100年後に残したい下鴨別邸の景色 ~ 大正14年(1925)に竣工した下鴨別邸は、三井家の一族が祖霊社に参拝する際の休憩所として使用されました。 100年の時を経ても、当時のガラス障子は変わらずゆらめき、重厚な建具はひっそりと息づいています。 皆さまの目に映った下鴨別邸の「歴史」と「美」の瞬間を切り取った写真を募集します。

    募集内容
    【作品テーマ】 100年後に残したい下鴨別邸の景色 テーマに合わせた写真を用意 「新たに撮影」「過去に撮影した写真を使用」どちらでも可。
    作品規定
    応募条件・注意事項 ・応募者本人が撮影した未発表の作品に限ります。なお、撮影時期は応募期間以前のものであっても構いません。 ・本コンテストへの応募には、Instagram アカウントが必要です。アカウントは Instagram公式サイトから取得して下さい。 ・非公開設定のアカウントからの投稿、および指定のハッシュタグとメンション(@shimogamobettei)が付いていない投稿は審査対象外となります。 ・公式アカウント(@shimogamobettei)をフォローのうえ、ご応募下さい。 ・応募規約に違反していると主催者が判断した場合、応募作品を審査対象外とさせていただくことがあります。 ・18 歳未満の方は、保護者の同意を得た上でご応募ください。応募の時点で同意が得られているものとみなします。
    応募方法/応募先
    ①旧三井家下鴨別邸公式 Instagramアカウント@shimogamobetteiをフォローしてInstagramで応募 ②テーマに合わせた写真を用意 「新たに撮影」「過去に撮影した写真を使用」どちらでも可。 ③ハッシュタグとメンションを付けて、投稿内に必要事項を記載 ハッシュタグ:#100年後に残したい下鴨別邸の景色 メンション :@shimogamobettei 投稿内に「撮影日」「作品タイトル」を記載する。 ④ご自身のアカウントで作品を投稿 ・旧三井家下鴨別邸の公式Instagramアカウントをフォローしていないと、受賞のご連絡が出来ません。  また非公開アカウントでの投稿は対象外となります。ご注意ください。 ・複数枚の写真を投稿される場合は、1枚目が応募対象となります。 ・当落に関するご質問は受け付けません。
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年11月1日(土) ~ 2026年1月31日(土)
    応募資格
    プロ・アマチュア問わず応募規約に同意された方に限ります。応募規約は公式サイトよりご確認ください。
    審査員大賞 1名、審査員特別賞 5名 それぞれ賞状と副賞(オリジナルグッズ詰め合わせ)を授与
    結果発表
    2026年3月上旬 2026年3月上旬に発表 入選者には旧三井家下鴨別邸公式Instagramよりダイレクトメールで連絡します。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://ja.kyoto.travel/event/single.php?event_id=12958
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。