アンバサダー・大使・特派員AI0焼津ミナミマグロアンバサダー「ミナミちゃん」募集焼津市水産振興会では、焼津ミナミマグロの魅力をSNSなどで情報発信し、焼津ミナミマグロのアンバサダーとして活躍していただく「ミナミちゃん」を募集します。2025年10月10日(金)締切100万円
観光写真0天竜川・浜名湖地域合併20周年記念浜松市民フォトコンテスト浜松市、浜北市、天竜市、舞阪町、雄踏町、細江町、 引佐町、三ヶ日町、春野町、佐久間町、水窪町 及び龍山村の12市町村が合併して 2005(平成17)年 7月1日、新しい浜松市が誕生しました。 2025年で合併20周年。 この20年の歩みの中で、新しく変わったもの。 ずっと変わらなかったもの。 天竜川や浜名湖、北部の山々など、豊かで美しい自然環境と、浜松駅を中心とした都市部が共存した魅力あふれる都市、浜松。 これまでの、そして今の浜松の魅力を再発見してもらうために。 この合併20周年という節目に 浜松市が主催するフォトコンテストを開催します。2025年10月15日(水)締切商品券5万円分、旧12市町村特産品詰め合わせInstagramWEB応募可ご当地
観光写真0第8回「きやまの魅力」LINEフォトコンテスト 基山町では、町の新たな魅力の発見を目的として、LINEを活用したフォトコンテストを開催いたします。 つきましては、下記のとおり作品を募集いたしますので、携帯で撮影した写真を気軽にLINEで応募してみませんか? 皆様方の多数のご応募をお待ちしております♪2025年10月10日(金)締切特産品Aセット(1万円相当分)
観光写真1尼崎市 あなたの好きな中央地区フォトコンテスト本庁会主催「あなたの好きな中央地区フォトコンテスト」は、尼崎市の中央地区に関する写真を撮る・見ることを通じて、私たちが気付いていない、中央地区の魅力を再発見し、中央地区をもっと好きになり多くの人に魅力を知っていただきたく、フォトコンテストを実施いたします。 中央地区の「好きな場所」や「おすすめの景色」など、中央地区内で撮影した写真を応募してください。2025年11月21日(金)締切商品券10,000円分Instagram観光
観光写真0にじゅうだInstagramフォトコンテストいつまでも覚えていたい 歩んだ道とこの景色 未来に残したい宇陀の風景や思い出の道を写真で投稿しよう! 2006年1月1日、宇陀郡の4町村が合併し「宇陀市」が誕生しました。 そして2026年1月1日、宇陀市市制施行20周年を迎えます。 城下町・宿場町・神話のふるさと・霊力宿る聖地 4つの個性あふれるエリアがひとつになった宇陀市。 美しい風景や思い出の場所など、未来へ残していきたいと思う あなたが見つけたとっておきの「宇陀市の魅力」を写真で教えてください! Instagramで気軽に参加できるフォトコンテストです。 みなさまのご応募を心よりお待ちしています!2025年11月30日(日)締切15,000円相当の賞品
動画・ビデオ・ショート動画0江東区ムービーアワード(KMA)江東区では、動画を通して、江東区の魅力をより多くの方に伝えるために「江東区ムービーアワード」を開催します。2025年11月30日(日)締切賞金10万円WEB応募可
観光写真1JR赤穂線・山陽本線 インスタグラムフォトコンテスト2025JR赤穂線(坂越駅~香登駅)、JR山陽本線(有年駅~吉永駅)の魅力を伝える写真作品のコンテストを開催します。あなたが知っているJR赤穂線、JR山陽本線の魅力をインスタグラムで発信してみませんか? 2025年11月30日(日)締切ICOCA 10,000円相当
観光写真0コンコンロコン #くしろ秋空 旅フォトコンテスト 夏季と比べて観光入込客数が減少する、くしろ地域の「秋」の魅力を広くPRし、北海道内外からの、くしろ地域への誘客や周遊を促進するため、「秋の空がよくにあう、秋のくしろ地域に訪れたくなる写真」をテーマとしたフォトコンテストを実施する。2025年11月30日(日)締切オリジナルデザインTシャツ
観光写真0松本市の魅力再発見フォトコンテスト2025松本市は、東京カメラ部とのタイアップ企画として、“松本市のグルメと特産品、松本市の四季”をテーマとしたフォトコンテストを開催します。2025年12月1日(月)締切旅行券3万円相当
動画・ビデオ・ショート動画AI0献血応援インスタグラム動画コンテスト大分県学生献血推進協議会(以下、「学推協」)が主体となって実施するInstagram(インスタグラム)を利用した動画のコンテストです。 一次選考にて、コンプライアンス審査を行い、一次選考を通過した人は、二次選考にて投稿した動画の魅力を審査員にアピールしてもらいます。 見事受賞した方には記念品を贈呈します。 2025年10月12日(日)締切 Amazon ギフト券(3 万円分)、ほか