ぬり絵5【第5回】ジュウテンジャーぬりえキャンペーン2025 ~住宅部品をお手入れ・点検しよう~一般社団法人リビングアメニティ協会(ALIA)では、消費者の皆様が安全で快適な住生活を送るために、住宅部品(住宅用設備・建材)をきちんとお手入れ・点検することをお勧めしています。事業推進の一環として「【第5回】ジュウテンジャーぬりえキャンペーン2025」を開催し、ジュウテンジャーのぬりえを募集します。ぬりえを作成し応募いただいた方に抽選で100名に、図書カードNEXT(1,000円分)をプレゼントします。2025年9月30日(火)締切図書カードNEXT 1,000円分
観光写真0第25回 胎内写真コンテスト今回で25回目の開催となります。 今年のテーマは、季節とともに歩む胎内~一年を彩る自然と人の物語~ テーマに沿って、胎内市をあなたの好きに切りとっていただければと思います。 メールでのご応募も出来るようになりました。2026年1月30日(金)締切商品券3万円
料理・レシピ0第7回いいづなりんごスイーツコンクールりんごの産地である長野県飯綱町では、パティシエの皆さんとりんご生産者を繋ぎ、飯綱町のりんごの美味しさ、種類の豊富さを広く知ってもらうため、「いいづなりんごスイーツコンクール」を今年も開催いたします。2025年9月19日(金)締切賞金10万円、ほか
観光写真0第22回 日本で最も美しい村おおくら写真コンテスト大蔵村では毎年写真コンテストを開催し、美しい風景や伝統行事など、大蔵村の魅力を盛り込んだ写真を募集しています。ぜひ自慢の作品で応募してください。2025年9月30日(火)締切肘折温泉郷旅館宿泊券(2万円相当)、大蔵村特産品詰め合わせ など
ロゴマークAI8豊橋市制施行120周年記念ロゴマーク募集豊橋市は、明治39年に全国で62番目の市として産声をあげ、令和8年に市制施行120周年を迎えます。 市制施行120周年を迎えるにあたって、ここまで築き上げてくれた先人への感謝と、これからを担う子どもたちの未来を夢と希望に満ちあふれるものとするための記念事業の実施に先駆け、市制施行120周年ロゴマークを募集します。2025年8月31日(日)締切賞金50,000円
その他デザイン・デザインコンペAI8 第93回毎日広告デザイン賞 一般公募 広告主課題の部課題を提供する広告主(課題広告主)の課題にもとづいた新聞広告を制作してください。 既成概念にとらわれない新鮮な発想と、すぐれた感覚の作品を期待します。2026年1月8日(木)締切賞金100万円
論文・評論0第10回はばたけ未来の吉岡彌生賞日本の女性医師育成に力をつくし、至誠と愛の理念でその礎を築いた郷土の偉人、吉岡彌生先生の業績を称え、次代を担う児童・生徒の皆さんによる夢と希望に満ちた研究作品を募集します。2025年9月19日(金)締切3万円分の図書カード
写真・フォトコンAI2第86回国際写真サロン国際写真サロンは、1927年に全日本写真連盟の創立記念事業として朝日新聞社と共催で海外に応募を呼びかけスタートした、日本で最も古い国際写真コンテストです。 「日本から世界へ、世界から日本へ あなたの挑戦を待っている!」2025年10月31日(金)締切キヤノンオンラインショップクーポン
作文・エピソードAIおすすめ49第3回「わたし大賞」三井住友信託銀行では、第3回「わたし大賞」を実施。 あなたの心を動かした「人 モノ コト」。 その想いを賞状とエピソードにしてご応募ください。2025年10月9日(木)締切30万円相当のギフトカード+表彰状 3名様
ハンドメイドAI1AJCクリエイターズコンテスト2026AJCとは「アーツジャパンクラフト」の略称です。 私たちは現代社会で求められる価値観を投影できるストーリー性と、工業製品では実現できない個性的な表現を生み出す手仕事力をもつ人々を「AJCクリエイターズ」と称し、その活動を世の中に周知することを目的に「AJCクリエイターズコンテスト」を開催しています。 優秀作品には各部門を越えて、名誉ある「内閣総理大臣賞」「厚生労働大臣奨励賞」「文部科学大臣賞」を授与する予定です。 日々の創作の成果を発表する場として、皆様のチャレンジをお待ちしています。 2026年2月2日(月)締切●大賞(内閣総理大臣賞)(1点) 賞金10万円 ●金賞(厚生労働大臣奨励賞)(1点) 賞金5万円 ●金賞(文部科学大臣賞)(1点) 賞金5万円 ※2025年度実績