公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです
  • 学生限定
  • 地域限定

クラスTシャツ甲子園 沖縄 【中学生・高校生限定募集】

締切日
2018年9月21日(金)
主催者
アーケイド
金賞=QUOカード1000円×クラス全員分、銀賞・銅賞等。応募者オリジナルデザインのマグカップ=全ての応募クラスにプレゼント★
応募資格
沖縄県内の中学校・高等学校における団体。クラス単位が基本。部活等で応募も可能。 ★クラスTシャツ甲子園特別協賛、Growth(グロース)でのTシャツプリント注文が応募資格となります。

例年、中学校・高等学校における学級単位の営みの1つとして、クラスTシャツが作製されていることは周知のとおりです。 これまで、学内イベントの閉幕と共に刹那的にその役目を終えてきたクラスTシャツによる、新たな学びと発表の機会を設けました。 若者が熱狂し、クリエイションへのあくなき探求心を育み、延いては彼らが未来を切り開いていくことを願い、「第1回 クラスTシャツ甲子園」を開催します。

募集内容
​【テーマ】 独自のテーマで自由に表現すること。 ​ 【種別】 Tシャツ・ポロシャツ・長袖・半袖などは問わないが、グロースで注文可能な範囲内とする。 ※プリント部分のサイズや色数は問わない。
作品規定
【応募方法】 ★その1 クラスTシャツ甲子園公式ホームページ内の、参加申込フォームに必要事項を記入し送信してください。 ★その2 翌日までに、折り返し事務局より受付確認メールを送信いたします。 その後、クラスTシャツ甲子園プリント業務担当Growth(グロース)よりご連絡いたしますので、プリント注文に関する打ち合わせを進めてください。( 098-923-2351 / info@growth-print.com) Tシャツ注文手続き完了=出品申込手続き完了となります。 ※Tシャツ注文手続き完了後のキャンセルはお受けできません。あらかじめご了承ください。
応募方法/応募先
クラスTシャツ甲子園 事務局 https://www.class-t-koshien.com/contact https://www.class-t-koshien.com/prize
応募時の会員登録
不要
募集期間
2018年4月10日(火) ~ 2018年9月21日(金)
応募資格
沖縄県内の中学校・高等学校における団体。クラス単位が基本。部活等で応募も可能。 ★クラスTシャツ甲子園特別協賛、Growth(グロース)でのTシャツプリント注文が応募資格となります。
【賞】 ●中学生部門・高校生部門それぞれに授与。 ●入選・入賞クラスのクラスTシャツは美術館に飾られます ●副賞を授与するクラス人数=Tシャツプリント注文枚数とします。 ★金賞:1クラス 表彰状並びに副賞(景品=QUOカード¥1,000×クラス全員分) ★銀賞:1クラス 表彰状並びに副賞(景品=QUOカード¥500×クラス全員分) ★銅賞:1クラス 表彰状並びに副賞(景品=QUOカード¥300×クラス全員分) ​★審査員特別賞:審査員1名あたり1クラス 表彰状並びに副賞(景品=QUOカード¥300×クラス全員分) ​★特別協賛Growth賞:1クラス 表彰状並びに副賞(景品=QUOカード¥300×クラス全員分) ★入選:表彰状 ★応募特典:その1(世界に2つだけのマグカップ =全クラスプレゼント) クラスTシャツ甲子園参加クラスすべてに、Tシャツと同じデザインのオリジナルマグカップを2つ贈呈!!! お世話になっている先生への贈り物や、クラスの記念にどうぞ♪ ★応募特典その2:(ご招待カード =全クラスの全員へプレゼント) クラスTシャツ甲子園出品クラスの皆さんだけが、スマホで撮った写真で参加できる特別企画・フォトコンテストへご招待☆ こちらの企画では、個人を対象に【全国共通お食事券ジェフグルメカード¥10,000×1名】や【スターシアターズ共通映画鑑賞券×10名】、【QUOカード¥2,000×5名】など豪華景品が当たります☆特別企画ご招待カードを、完成したクラスTシャツと一緒に人数分お届けします♪たくさんのご応募お待ちしています♪♪審査員の目に留まった写真は、なんと美術館へ展示されますよ♪♪ 【展覧会@沖縄県立美術館(入選入賞作品展)】 会期:平成31年1月5日(土)~6日(日) 会場:沖縄県立博物館・美術館 県民ギャラリー1.2.3 表彰式:1月5日の午後1時より展示会場内にて開催
審査員
★秋友かんな(office BULAT代表/NPO法人 琉・動・体 理事長) ★宮城クリフ(ペインター/株式会社クリフクラフト代表取締役) ★村松芽(ペインター/子どもアトリエ ネロ 講師) ★平岡昌也(ペインター/アートスペース アーケイド代表/クラスTシャツ甲子園実行委員長)

出典:https://www.class-t-koshien.com/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。