公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    第27回野生鳥獣写真コンクール

    締切日
    2024年2月25日(日)
    主催者
    山梨県立武田の杜保健休養林鳥獣センター
    商品券3万円相当
    応募資格
    資格不問

    野生鳥獣保護思想の普及啓発を図るため、第27回野生鳥獣写真コンクールを実施いたします。

    募集内容
    日本国内の野生鳥獣(外来種を除く。)の生き生きとした自然な姿を題材とした写真
    作品規定
    (1) 応募写真(以下「作品」と言う。)のサイズは、A4(148mm×210mm)又はワイド4切り判(254mm × 356mm)とし、1人3点まで応募することができる。 (2) 作品は、他コンクールやインターネット等において、未発表のものに限る。 (3) 画像編集ソフトでの極端な加工(大幅なトリミング、色調補正、コラージュ等)をした作品は選考から除外することがある。 (4)審査は、山梨県、山梨県造園建設業協同組合(鳥獣センター)及びやまなし野鳥の会が「第27回野生鳥獣写真コンクール審査要領」に基づき1次選考を行い、入選候補者を決定する。その後入選候補者にオリジナルデータをいただき、最終選考で決定する。
    応募方法/応募先
    ・作品の裏面に、別紙の応募票を貼付すること。 ・作品は、令和6年2月末日までに山梨県鳥獣センターへ持ち込むか、郵送にて受け付ける。 ※ 郵送の場合は、当日消印有効 応募先 :山梨県鳥獣センター 郵便番号:400-0001 住所  :山梨県甲府市和田町3004-1
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2023年11月25日(土) ~ 2024年2月25日(日)
    応募資格
    資格不問
    ① 最優秀知事賞 1点(副賞 商品券3万円相当) ② 優秀賞    2点(副賞 商品券1万円相当) ③ 山梨県環境・エネルギー部長奨励賞 1点(副賞 商品券5千円相当) ④ 山梨県造園建設業協同組合理事長賞 1点(副賞 商品券5千円相当) ⑤ やまなし野鳥の会会長賞 1点(副賞 商品券5千円相当) ⑥ 入選 5点程度(副賞 商品券2千円相当)
    結果発表
    2024年4月上旬 結果は入賞者に電話・郵送にて連絡する
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    補足
    (1) 入賞作品は、3年間主催者に帰属し、原則として作品の返還はしない。 (2) 作品の返却希望者は、返信用封筒に宛名を明記し郵送料相当の切手を貼った上、同封する。 (3) 野生鳥獣や自然に悪影響を与えている写真は、審査対象外となる。 (4) 審査結果は、入賞者のみ連絡する。 (5) 作品は、山梨県鳥獣センターにて令和5年5月中旬から6月中旬まで展示する。 (6) 作品は、鳥獣センター他、別の公共施設にも展示する。 (7) 応募作品は、撮影者の承諾を得た上でネットやメディア等に使用することがある。 (8) デジタルカメラによる作品の入賞候補者には、最終選考前にオリジナルデータの提出をお願いする。
    前回応募数
    82点
    参考資料

    出典:https://y-zouen.jp/takeda/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%a9/%e7%ac%ac%ef%bc%92%ef%bc%97%e5%9b%9e%e9%87%8e%e7%94%9f%e9%b3%a5%e7%8d%a3%e5%86%99%e7%9c%9f%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%80%80%e5%bf%9c%e5%8b%9f%e9%96%8b%e5%a7%8b%e3%81%ae%e3%81%8a/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。