この公募は締切済みです
- おすすめ
第24回グリム童話賞



- 締切日
- 2024年11月3日(日)
- 主催者
- 一般財団法人グリムの里いしばし
- 賞
- 10万円
- 応募資格
- 資格不問
グリムの里いしばしでは、第24回グリム童話賞を実施。 グリム童話は、グリム兄弟がドイツに伝わる民話を収集、編纂した「子どもと家庭のための童話」。兄弟が託した「言葉を伝える精神」を思い起こし、現代の人々にも「心の豊かさ」をもっていただきたいと願い、創作童話の募集を行います。
- 募集内容
- 「白雪姫」のお妃様や「みにうさぎ」の王女など、童話では窓から室外を眺める場面が多く登場します。これらは窓から見る風景やその開閉を心情の比喩としていると言われています。 今回は自分と社会、自分と他者など、様々な境界として表現される「窓」をテーマにした創作童話を募集します。
- 作品規定
- ・締切 2024年11月3日(消印有効) ・日本語で書いた自作未発表の作品に限る。 ・作品の長さは400時詰原稿用紙10枚以内。 ・原稿は横置き縦書きでA4サイズの原稿用紙を使用するか、1ページ20字×20行で作成印字する。 ・手書きの場合は黒のボールペン又はペンを使用する。 ・本文原稿には必ずページ数を記すこと。
- 応募方法/応募先
- ・1作品につき2部(1部コピー可)、郵送または持参する。 ・作品とは別に表紙をつけ、表紙には応募部門、題名、氏名(ふりがな、ペンネームの場合本名も)、年齢、性別、職業(在学中の場合は学校名、学年)、郵便番号、住所、電話番号を明記する。 ・海外から応募する場合は、メールアドレス又は国内連絡先を明記する。 ・データでの応募は不可。 [応募先] 329-0502 栃木県下野市下古山747 グリム童話賞係
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2024年4月1日(月) ~ 2024年11月3日(日)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 一般の部 大賞(1編)10万円と賞状、優秀賞(2編)3万円を賞状、佳作(3編)賞状。 中学生以下の部 大賞(1編)2万円分の図書カードと賞状、奨励賞(3編)賞状
- 入選点数
- 10点~30点未満
- 審査員
- こやま峰子(児童文学作家、詩人) 戸田和代(児童文学作家) 橋本孝(宇都宮大学名誉教授、ドイツ文学者) 伊澤勝彦(歌人) 瀧田順子(国文学者、元栃木県立宇都宮北高等学校校長)
- 結果発表
- 2025年1月中旬
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 前回応募数
- 334点
出典:https://www.grimm-no.net/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。