観光写真1青い森鉄道フォトコンテスト2025青い森鉄道や沿線地域の魅力を知ってもらうことを目的としてフォトコンテストを実施します。2025年10月24日(金)締切賞金2万円、青い森ワンデーパス、モーリーグッズ
漫画・コミック1月刊コミックバンチ 月例賞「BBGP」プロ漫画家へのファーストステップ 初めて投稿される方・まだ受賞経験がない方、まずはBBGPへ!! BBGPでは次の6項目を5点満点で評価します。 希望者にはそれぞれの点数と総評を記載した評価シートをお渡ししています。 こちらを参考にぜひ次回作のレベルアップに活用してください!2025年9月21日(日)締切賞金30万円、副賞10万円以内、受賞作掲載WEB応募可月例賞ジャンル不問ページ数自由
ロゴマーク1とみさとファンクラブロゴマーク募集!~富里市を応援してくださる方々と共に、魅力あるまちづくりを進めたい~ そんな想いから令和4年4月に「とみさとファンクラブ」を創設。SNSを通じた魅力発信、各種企画の実施など3年間の活動を経て、全国各地から約5,600名の方々にご入会いただきました。 これを契機に、とみさとファンクラブの更なる発展を目指すため、PR活動等で使用するロゴマークを募集します。2025年10月31日(金)締切富里市農産物詰め合わせセット+市特産物【5,000円相当】Instagram
ロゴマークシンボルマークラベル・パッケージデザインプロダクトデザインAI14「千葉の梨」ブランド募集千葉県産の日本なしは、生産量・栽培面積・産出額のすべてで全国第1位を誇るとともに、江戸時代から続く技術の蓄積により品質の良い梨が栽培されています (千葉県産日本なしの特徴や歴史については、別紙をご参照ください。)。 県では、日本なしを「千葉県の顔」となる品目として、集中的なプロモーションに取り組んでおり、本公募において、今後の一体的なPRに向けて、「梨といえば千葉県」をより多くの人に知ってもらうためのブランドデザインを募集します。 採用されたデザインは、「千葉の梨」のプロモーションに際して、贈答箱をはじめ 各種販促物に幅広く活用していく予定です。 2025年10月15日(水)締切最優秀賞(1点) : 賞金30万円
観光写真2POPEYE Web「でかい遺産」アワード2025 街を歩いていてふと目に入って気になる、巨大化したモノをかたどった看板、オブジェ、アート作品などなど。なんと形容していいか分からぬあの「でかい」ものたちを「でかい遺産」(もちろん「世界遺産」と同じaccentで)と名づけ、遺産登録をしようじゃないか、というこの企画。お待たせいたしました。今年も開催いたします!2025年9月30日(火)締切特製オリジナルXXXL(特大サイズ)Tシャツ
動画・ビデオ・ショート動画AI0第5回みんなの人権・映像フェスティバル世界人権宣言大阪連絡会議では差別のない人権が尊重された社会づくりを伝える映像作品を募集いたします。すべての人に人権が必要である、大切であることを多くの方に伝えるための15分以内の映像動画をお送りください。 5回目となる今回はおおむね3分程度の作品の中から優秀な作品を「ショート動画賞」として別途表彰します。たくさんのご応募をお待ちしています。2026年1月12日(月)締切5万円
企画・ビジネスプランAI1[AICHI NEXT UNICORN LEAGUE] シーズン5賞金総額1,000万円を賭けた、ビジネスプランコンテスト 「AICHI NEXT UNICORN LEAGUE」シーズン5開幕! 昨年より年3回シーズンごとにテーマを変えて開催してきた本コンテストが、今年も開幕。 テーマは『モビリティ』として、ユニコーンを目指すスタートアップよりアイデアを募集します! ※ジャンルを問わず幅広い分野からの挑戦をお待ちしております!2025年9月30日(火)締切500万円
観光写真2OKINAWA41 沖縄フォトコンテスト シーズン10毎年恒例の沖縄フォトコンテスト、今年で10回目となりました。 本年もたくさんのご応募をお待ちしております! 2026年1月5日(月)締切内閣府特命担当大臣賞 、表彰及び副賞
キャッチコピーロゴマーク3浅口市 市制施行20周年記念 ロゴマーク・キャッチフレーズを募集浅口市は令和8年3月21日に、20周年を迎えます。この記念すべき節目の年を市民の皆さまとともにお祝いする機運を醸成し、浅口市の魅力を市内外に広く効果的に発信するためのシンボルとして、浅口市の未来を担う子どもたちからロゴマークとキャッチフレーズを募集します。2025年9月19日(金)締切1万円+浅口市の特産品