公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    がちゃがちゃデザインコンペ2025

    締切日
    2026年1月18日(日)
    主催者
    公益財団法人滋賀県陶芸の森
    50,000円
    応募資格
    ・年齢、経歴等は問いません。 ・応募作品の制作者であり、応募票(別紙様式)を令和8年1月18日までに提出した者とします。 ・入賞した場合、入賞作品と同様のクオリティーで量産し販売できることを条件とします。
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    がちゃがちゃデザインコンペは、陶芸作品を通じて独自のクリエイティビティを発揮できる場がありそうです。賞金もあり、応募資格も広く、陶芸の森での販売機会もあるため、作品を多くの人に見てもらえるチャンスがあるかもしれません。

    がちゃがちゃは今や日本の代表的なサブカルチャーのひとつとして注目されており、陶芸の森陶芸館ミュージアムショップでも幅広い年齢層に人気の商品となっています。 今年も、がちゃがちゃのオリジナル陶芸作品を募集いたします。 今年度は、滋賀県立陶芸の森開設35周年を記念し、入賞点数を金賞1点、銀賞2点、銅賞3点に拡大します。 がちゃがちゃのカプセルを開ける瞬間のドキドキ、ワクワク感、コレクションしたくなるようなテーマ性、デザイン性を備えた見ごたえのある陶芸作品を募集いたします。 なお、入賞作品は令和8年度において、ミュージアムショップのカプセルトイマシンで販売いたします。

    募集内容
    コレクションしたくなるような、テーマを持つ数種類の展開のある陶芸作品。
    作品規定
    ◆応募作品の仕様(条件) ・直径68mm(球形)のカプセルに入る大きさとします。 ・応募点数の制限はありません。 ・応募する作品については、焼成素地(本焼きしたもの)に仕上げたもの。 ・受領した作品については、主催者として良心的に管理しますが、天災や不慮の事故等による損害賠償の責任は負いかねます。 ・作品の著作権は本人に帰属します。他人の意匠権等に抵触することが判明した場合は、入賞を取り消します。 ・運送時の破損などに関してはその責任を負いません。 ・入賞された応募者は陶芸の森担当者との打ち合わせを経て、各入賞作品40個を上限に1点あたり350円で買い取らせていただき、陶芸の森ミュージアムショップで、カプセルトイマシンに入れて500円で販売いたします。 ・金賞作品は今後、展示などで活用するため返却いたしません。(買い取ります。)
    応募方法/応募先
    作品を応募される方は、当館ホームページの応募フォームからご応募いただくか、E-mailにて応募票と作品画像(2枚以内、合計5MB以内)を添付のうえ、令和8年1月18日までに滋賀県立陶芸の森がちゃがちゃデザインコンペ係宛に提出願います。応募時の作品画像は組全体がわかるようにしてください。 E-mail : gacaha2compe@sccp.jp
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年11月1日(土) ~ 2026年1月18日(日)
    応募資格
    ・年齢、経歴等は問いません。 ・応募作品の制作者であり、応募票(別紙様式)を令和8年1月18日までに提出した者とします。 ・入賞した場合、入賞作品と同様のクオリティーで量産し販売できることを条件とします。
    【入賞作品】    金賞 50,000円    銀賞 30,000円×2作品    銅賞 20,000円×3作品
    結果発表
    2026年2月下旬 2月中旬に最終審査をおこない、入賞者については当館ホームページにて2月下旬に発表いたします。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.sccp.jp/events/20984/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。