チラシ・表紙・ポスターデザイン2第18回 昭和館中学生・高校生ポスターコンクール昭和館は戦中・戦後(昭和10年頃から昭和30年頃)の国民の暮らしを次の世代に伝える国立の施設です。 昭和の暮らしを中学生・高校生の描いたポスターによって多くの方にお伝えすることを目的としております。2026年1月16日(金)締切3万円相当の記念品
絵画(日本画・洋画)・美術展AI0第11回和田英作・香苗記念絵画コンクール垂水市内から和田香苗部門の未就学児及び小中学生の絵画を募り、また、全国の高校生以上から和田英作部門の絵画を募り、表彰、展示することで本市出身の和田英作・和田香苗両画伯を顕彰するとともに、地域文化の向上に資する。 また、本市の子ども達が郷土に誇りを持ち、豊かな感性を育み、ひいては本市から新たな芸術家を輩出する一助として実施する。2025年11月16日(日)締切賞金100,000円
感想文その他2第15回おかやま新聞コンクール小中高校生を対象にした「第15回おかやま新聞コンクール」は、オリジナル新聞を作る「新聞づくりの部」と、新聞記事を読んで意見をまとめる「新聞感想文の部」の2部門で作品を募集します。多数のご応募、お待ちしております!2025年11月30日(日)締切メダル、図書カード3万円分
観光写真0愛媛県議会 高校生フォトコンテスト 愛媛県内の高校生を対象に、愛媛の明るい未来につながるメッセージ性の高い写真コンテストを実施することにより、高校生が、県や社会の問題を自分の問題として捉え、自ら考え、判断し、行動していく意識の醸成を図るとともに、県議会に対する興味・関心を高めることを目的としています。 2025年11月14日(金)締切賞状・副賞
ジュエリー・アパレル・ファッションデザイン5第12回カセラサラファッションコンテスト2026小中学生から高校生・一般まで幅広く作品大募集!ファッションデザインやリメイクで、世界を鮮やかに彩るアイディアを募集します。次世代クリエイターを発掘する「カセラサラファッションコンテスト」にぜひ挑戦してみてください。2025年11月15日(土)締切賞金5万円+リゾートペア宿泊券等(予定)InstagramTwitter郵送限定SDGs子どもテーマ自由ページ数自由初心者おすすめ
写真・フォトコンAI1第14回 信毎フォトコンテスト 第14回(2025年下半期)のテーマは「交」です。夏休みや秋の観光シーズンは人の動きが活発になり、交流も盛んになります。ほかにも交友、交差、交代など人や物に関わるさまざまな場面が思い浮かびます。それぞれの「交」を写真で表現してください。高校生以下が対象の「ジュニア部門」の題材は自由です。 「ニュース部門」は事件や事故のほか、地域の話題、珍しい動植物、気象現象、流行など、ニュース性を盛り込んでください。2025年12月15日(月)締切3万円
写真・フォトコン0第32回長門市美術展 高校生チャレンジ部門【写真】長門市美術展のチャレンジ部門として、市内の高校に通う生徒及び市在住の高校生 から「写真」作品を募集し、展示することにより、本美術展をなじみのあるものとすることで今後の出品を期待するとともに、作品の鑑賞を通して市民の文化意識の向上 に努めるものとする。 2025年12月25日(木)締切特産品
絵画(日本画・洋画)・美術展0第32回長門市美術展 高校生チャレンジ部門【工芸・立体】【絵画全般】【書】長門市美術展のチャレンジ部門として、市内の高校に通う生徒及び市在住の高校生から作品を募集し、展示することにより、本美術展をなじみのあるものとすることで今後の出品 を期待するとともに、作品の鑑賞を通して市民の文化意識の向上に努めるものとする。2026年1月15日(木)締切特産品
動画・ビデオ・ショート動画0ユース水フォーラム 動画募集高校生世代の君が取り組んだり、関心を持っている「水」について、世界に向けて英語で3分の動画にまとめてください。 応募作品はユース水フォーラム公式YouTubeに公開する他、交流会や国際会議等で上映するなど、世界に向けて発信します! 水と衛生、気候変動、災害、生態系、汚染、産業、歴史、文化など、「水」や「水が関わる問題」を通じて、世界中の同じ世代の仲間たちと一緒に、未来に向かって歩んでいきませんか?あなたのご応募をお待ちしております!2025年12月5日(金)締切ユース水フォーラム公式YouTubeに公開する他、交流会や 国際会議等で上映するなど、世界に向けて発信します!
エッセイ6第29回風花随筆文学賞(高校生の部)風花随筆文学賞は、福井県出身の芥川賞作家津村節子氏の随筆集『風花の街から』にちなんで「風花」を冠した文学賞です。 全国から広く随筆作品を募集することにより、文学愛好者の創作活動を奨励し、文学の振興と発展を図ることを目的としています。 2025年12月15日(月)締切10万円(図書カード)