公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

  • 学生限定

第5回全国やきもの甲子園

締切日
2026年1月14日(水)
主催者
多治見市
賞金 5万円
応募資格
全国の高等学校、高等専門学校等に所属する学生
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
このコンテストは、美濃焼の魅力を全国に発信することを目的としており、陶芸に興味がある高校生には特に魅力的かもしれません。多治見市が主催しているため、地域の伝統工芸に触れる良い機会がありそうです。

岐阜県多治見市を舞台に、陶芸部に所属する女子高生が主人公のテレビアニメ放送を受けて、多治見市の産業である美濃焼の魅力を全国に発信するためのやきものコンテストを開催します。 アニメの主人公たちと同様にやきものの魅力に魅せられた全国の高校生等の自由な発想により制作された作品を広く募集します。

募集内容
第5回大会のテーマ 【個人部門】挑め、キミだけの土と炎 既成概念にとらわれず、自由な発想で表現してください。 【団体部門】喜怒哀楽 4 つのマグカップで 喜怒哀楽を表現してください。
作品規定
応募作品の条件 ①「やきもの(※)」を中心とした作品であること  ※土や石の粉末を用いて作られた陶器や磁器などで、最終的に焼かれたもの ​②未発表のもの、あるいは他の公募展に入選していない作品に限る ​③運搬及び室内での展示に支障のない大きさ・重量・形態のものに限る(概ね1㎥まで) 応募点数 両部門で応募可能
応募方法/応募先
応募受付期間 応募受付開始日:2025年 8月 1日(金) 応募受付締切日:2026年 1月 14日(水)※18時30分まで​ ※2026年1月14日(水) 18時30分以降の受取りはできませんので、余裕を持って応募して下さい 応募方法 当ホームページの応募ページから応募して下さい
応募時の会員登録
不要
募集期間
2025年8月1日(金)00:00 ~ 2026年1月14日(水)18:30
応募資格
全国の高等学校、高等専門学校等に所属する学生
【個人部門】 最優秀賞【1作品】賞金 5万円 優秀賞 【3作品】賞金 3万円 工芸賞 【2作品程度】賞金 1万円※1 技術賞 【2作品程度】賞金 1万円※2 アイディア賞【2作品程度】賞金 1万円 佳作  【10作品程度】賞金 5千円 入選  【15作品程度】賞金 なし やくも賞【1作品】やくもグッズ ※1…伝統的な技法等によりつくられた作品におくられる賞   ※2…技術的にすぐれている作品におくられる賞 ※3…高校生らしいアイディアを感じる作品におくられる賞   ※4…アニメ「やくならマグカップも」関係者が選ぶ特別賞 【団体部門】 金賞【1作品】 銀賞【1作品】 銅賞【1作品】 入選【10作品程度】
結果発表
2026年1月下旬 最終審査結果の通知 2026年1月29日(木) 最終審査結果は、文書で通知します。 また、全国やきもの甲子園公式ホームページ上で公開します。 その際、学校名・学年・氏名を公開させていただきますので、ご了承ください。 なお電話などでの個別の問い合わせには応じられません。
諸権利
詳細は主催者WEBサイトを参照

出典:https://www.minoyaki-tajimi.com/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。