この公募は締切済みです
JA佐久浅間 プレゼントクイズ



- 締切日
- 2019年9月9日(月)
- 主催者
- JA佐久浅間
- 賞
- 「サンプルーン」1.6kg 当選者:6名
- 応募資格
- 資格不問
いつも「JA佐久浅間公式ホームページをご覧いただきありがとうございます。 ここでは、毎月クイズを出題しています。正解者の中から抽選でステキなプレゼントをさしあげます。 ぜひチャレンジしてください!
- 募集内容
- 今月のクイズ 健康長寿を目指す佐久市では、2019年9月23日に「第7回佐久ぴんころウォーク&マル秘健康食フェア」を開きます。同市臼田地区を主会場に周辺の文化財等を周遊する2コースを設定。コース上の各ポイントでは地域の特産品や農産物をPRしようと、協力団体が甘酒やジャガイモの煮っころがし等を振る舞います。当JAも協力団体の一つとして、旬を迎えたあるフルーツをたっぷり味わってもらおうと、食べ放題ブースを設置して参加者をおもてなしする予定です。さて、旬を迎えたあるフルーツは次のうちどれでしょう。1.洋ナシ 2.プルーン 3.ネクタリン 4.果物の女王と称される「マンゴスチン」
- 作品規定
- 応募締切: 2019年9月 9日(月) 当選発表: 2019年9月17日(火) サイトよりご応募ください。
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2019年9月9日(月)
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- 「サンプルーン」1.6kg 当JA管内の佐久地域は、昭和40年から栽培が始まった長野県プルーン生産の発祥地で、良質なプルーン産地として市場から高い評価を受けています。プルーンはカリウムやカルシウム、鉄を豊富に含むほか、ビタミンA・Bも多く、豊富な栄養成分から「ミラクルフルーツ」とも呼ばれています。 今回は、佐久地域で最も多く栽培される「サンプルーン」1.6kgをプレゼントします(写真はイメージです)。
出典:https://www.ja-sakuasama.iijan.or.jp/welcomenews/present/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。