公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    食育コンテスト<レポート部門>

    締切日
    2018年12月17日(月)
    主催者
    NPO法人キッズエクスプレス21実行委員会
    文部科学大臣賞1点(賞状・副賞として食育グッズ5万円分)
    応募資格
    保育所・幼稚園・認定こども園・児童館・子育て支援センターなど。 ※ただし、活動は未発表のものに限ります。

    各園で取り組んでいる食育活動 日頃の園での食育の記録を、自由にまとめてお送りください。取り組みの目的が明確で、子どもの発見や気づきを大切にしながら、子どもたちが主体的に活動していれば、活動自体は簡単なもので構いません。

    募集内容
    <応募用紙>A4×1枚 園名などの基本事項を記入してください。 <活動の流れがわかるポスター>A3×1枚 園での食育の活動を、保護者や地域の方に知らせるためのポスター(パネル)を、写真(10枚程度)などを交えて作成してください。画材等は自由です。 ポスターの見本はHPよりご覧いただけます <レポート>A4×4~8枚程度 タイトルや活動に取り組むきっかけの他に、活動中の子どもたちの声や表情などを中心にまとめてください。写真、イラスト、資料等を挿入して頂いて構いません。  
    作品規定
    以下の応募先へ郵送にてお送りください。 手書き・パソコン等、作成方法は問いません。 NPO法人キッズエクスプレス21実行委員会 食育コンテスト「いただきます ごちそうさま」事務局 〒104-0042 東京都中央区入船3-2-7 第2明治ビル6階 TEL:03-3553-1935 FAX:03-3553-1922 e-mail:shoku-contest@kids21.gr.jp
    応募方法/応募先
    詳細は主催者WEBサイトを参照
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2018年9月3日(月) ~ 2018年12月17日(月)
    応募資格
    保育所・幼稚園・認定こども園・児童館・子育て支援センターなど。 ※ただし、活動は未発表のものに限ります。
    文部科学大臣賞 1点(賞状・副賞として食育グッズ5万円分) 厚生労働大臣賞 1点(賞状・副賞として食育グッズ5万円分) 優秀賞     数点(賞状・副賞として食育グッズ3万円分) 特別賞     数点(賞状・副賞として食育グッズ1万円分) 1.応募されたすべての園に審査員の先生方からの「ひとことコメント」をお送りします。 2.レポート部門応募者へは、入選園のレポートをまとめた「食育活動実践事例集」をもれなく差し上げます。
    審査員
    吉田隆子(NPO法人こどもの森理事長・日本大学短期大学部前教授・管理栄養士) 岡林一枝(公益財団法人児童育成協会『こどもの栄養』編集担当・管理栄養士) 室田洋子(聖徳大学児童学部児童学科兼任講師[前教授]・臨床心理士) 島本一男(社会福祉法人相友会 諏訪保育園園長) 明石要一(千葉敬愛短期大学学長・千葉大学名誉教授)
    補足
    応募書類・写真の返却はできません。 入賞した活動の著作権は主催者に帰属します。 応募いただいた活動報告は写真も含めて、当団体発行の各種媒体・ホームページ等に掲載させていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

    出典:http://kids21.gr.jp/syokuiku/requirement.php
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。