公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第19回 堀川エコロボットコンテスト

    締切日
    2025年7月18日(金)
    主催者
    名古屋堀川ライオンズクラブ
    愛知県知事賞
    応募資格
    小中高校生・専門学校生・高専生・大学生・企業・ 一般市民の皆様(個人でもグループでも参加できます)

    名古屋の母なる川「堀川」の浄化・美化を「ものづくり」と「エコロジー ( 環境改善」の心で挑戦するエコロボットコンテストです。今年も堀川納屋橋で開催します これまで参加して頂いた皆様には、ロボット製作のノウハウやコンテスト参加の楽しさ・堀川浄化への関心等を引き継いで頂き、「堀川浄化」に関心のある未経験の方々の参加も心よりお待ち致しております。

    募集内容
    募集ロボット 自由なスタイルで堀川の浄化・美化(環境改善)に貢献できるエコロボットとします。
    応募方法/応募先
    申込はホームページ「申込はこちら」にてお申込み下い。 堀川エコロボットコンテスト事務局  http://www.horikawa-lions.com/eco-robocon/
    応募時の会員登録
    不要
    募集期間
    2025年5月26日(月) ~ 2025年7月18日(金)
    応募資格
    小中高校生・専門学校生・高専生・大学生・企業・ 一般市民の皆様(個人でもグループでも参加できます)
    特別賞 総合的に優れた作品(愛知県知事賞・名古屋市長賞など) 技術賞 エコロボットの仕組み・性能・アイデアに優れた作品でふさわしいと認められた作品 (水質改善技術賞 ・ ロボット技術賞)
    結果発表
    コンテスト開催日 2025年8月24日(日) メイン会場 名古屋・堀川「納屋橋周辺」 ※【特別賞・技術賞】は当日会場にて名古屋工業大学の先生方に審査をお願いしております。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.horikawa-lions.com/eco-robocon/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。