この公募は締切済みです
オレンジページサロンWEB ポチッと投票: コンポスト、知っていましたか? 使っていますか?[オレペコンポスト活動記]
- 締切日
- 2020年10月19日(月)
- 主催者
- オレンジページサロンWEB
- 賞
- WEB参照
- 応募資格
- 資格不問
みなさん、こんにちは。 今月から、オレンジページで「コンポスト」を設置、ゴミを減らし、活用するべく試し始めました。 編集部の試作で出た生ごみを、新聞紙の上で水分を取ってから重量を量り、投入を始めます! 今回トライするのは電気は使わないタイプです。 大きなトートバッグのようなケースに、モフッと茶色いコンポスト基材(土っぽい)が入っています。さて、どうなることやら……。 SDGsの目標では、11、12番あたりが「ごみ」問題とリンクしそう。 コンポスト道の諸先輩、普段から生ごみを減らすために取り組んでいらっしゃることを、 ぜひ教えてくださいね。 ※SDGs目標:11. 住み続けられるまちづくりを / 12. つくる責任・つかう責任 *** 「コンポスト」とは? *** 生ごみから「堆肥(compost)」や「堆肥をつくる容器(composter)」のこと。 一般家庭で出る「燃えるゴミ」の約4割は、生ごみが占めています。循環型社会への取り組みとして再注目され、各地に広がっています。 自治体によっては、コンポスト設置費の補助が出るそうですよ。 投票も、「コンポスト」について!
- 募集内容
- コンポストを知っていましたか? 自宅で使っていますか? コンポストを使ったことがある方は、 「こんなタイプを利用した」「よかったこと/よくなかったこと」など、情報を教えてくださいね。 締め切り: 10月19日(月)
- 応募方法/応募先
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2020年10月19日(月)
- 応募資格
- 資格不問
出典:https://orangepage.cocosq.jp/discussions/detail/965
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。