この公募は締切済みです
2023年度 CCBT アーティスト・フェロー募集



- 締切日
- 2023年6月4日(日)
- 主催者
- シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT]
- 賞
- 製作費(上限1000万円)ほか支援
- 応募資格
- 以下をすべて満たす方を対象とします。 ・日本在住であること。 ・18歳以上であること。 ・応募者(団体の場合は代表者)は、5年以上の活動履歴を有する、または、これまでに顕彰等受賞歴があること。選考にあたってはこれまでの活動歴等も考慮し決定します。 ・企画の実現に向け、メンターとの面談(3回程度)への出席に加え、CCBT内での制作過程の公開、ワークショップやレクチャーの企画・講師、交流イベント等を行うなどCCBTの活動に参画すること。ならびに2023年3月に実施予定の成果発表イベントに参加が可能であること。
CCBTプレス_Vol.12 シビック・クリエイティブ・ベース東京[CCBT] アート・インキュベーション・プログラム2023年度アーティスト・フェロー5組を募集 「アート・インキュベーション」は、クリエイターに新たな創作活動の機会を提供し、そのプロセスを市民(シビック)に開放することで、都市をより良く変える表現・探求・アクションの創造を目指すプログラムです。 公募・選考によって選ばれる5組のクリエイターは、「CCBTアーティスト・フェロー」として、企画の具体化と発表、創作過程の公開やワークショップ、トークイベント等を実施し、CCBTのパートナーとして活動します。
- 募集内容
- 下記 1~5 いずれかのテーマにて、企画提案を募集します。 1.AI等のテクノロジーを応用した新しいアート表現の開発 2.XRやNFT等のWeb3におけるクリエイティビティを試行するプロジェクトや表現の開発 3.インターネット以降の新しいシーン形成を目指す、音楽表現・パフォーミングアーツ 4.障害の有無に関わらずみんなで楽しめるプロジェクトの構築 5.ハッカソンやワークショップ等を通じた市民参画によるプラットフォームの形成 ●フェロー活動期間 2023年8月1日〜2024年3月31日(うち、コア活動期間を最大6ヶ月設定)
- 作品規定
- ●応募期間 2023年5月11日(木)~ 6月4日(日) *応募資料等必着 ●応募方法 公式サイトのエントリーサイトからご応募ください。 *エントリー、応募ともに電子データでのみ受け付けます。郵送対応等はしておりません。 ●提出書類 ・応募申請シート(定型様式) ・企画提案書 ・予算書(定型様式) ・制作スケジュール ・ポートフォリオ(これまでの活動や制作した作品が分かる資料)
- 応募方法/応募先
- CCBTアートインキュベーション・プログラム運営事務局 [CG-ARTS内]
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- ~ 2023年6月4日(日)
- 応募資格
- 以下をすべて満たす方を対象とします。 ・日本在住であること。 ・18歳以上であること。 ・応募者(団体の場合は代表者)は、5年以上の活動履歴を有する、または、これまでに顕彰等受賞歴があること。選考にあたってはこれまでの活動歴等も考慮し決定します。 ・企画の実現に向け、メンターとの面談(3回程度)への出席に加え、CCBT内での制作過程の公開、ワークショップやレクチャーの企画・講師、交流イベント等を行うなどCCBTの活動に参画すること。ならびに2023年3月に実施予定の成果発表イベントに参加が可能であること。
- 賞
- 1.制作サポート フェロー活動に対する経済的・環境的なサポートとして、1000万円を上限とした制作費および制作活動やミーティング等に必要なスペースを提供する。 2.レベルアップサポート 企画の具体化にあたって、メンターをはじめとする専門家によるアドバイス・技術支援等を受ける機会を提供する。 3.プロモーションサポート CCBTウェブサイト・SNSにおける情報発信、本プログラムを紹介するパンフレットや会場サイン等への掲載、作品や企画の記録・アーカイブの構築をサポートする。 4.マネージメントサポート 作品や企画を広く公開するために必要となる会場手続き、会期運営、機器運用、作品設営等のマネージメントをサポートする。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://ccbt.rekibun.or.jp/core-programs/art-incubation
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。