公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

この公募は締切済みです

    池田稔著 「ゲーセン戦記」プレゼント

    締切日
    2023年8月25日(金)
    主催者
    読売新聞社 よみぽランド
    池田稔著「ゲーセン戦記」
    応募資格
    読売IDをお持ちの方ならどなたでも応募できます。

    「ゲーマーの聖地」として国内外で名を知られる「ゲーセンミカド」。中小店が苦境に立たされる中、多彩なラインナップと企画力で愛され続けています。同店の池田店長が、数々の名作を振り返りながら現場のリアルを語ります。「ゼビウス」「グラディウス」などシューティングブームの流行から、「ストリートファイターII」「バーチャファイター2」など格ゲーの隆盛、経営の試行錯誤や業界への提言まで、ゲーセンの歴史と未来を描いた一冊です。

    募集内容
    池田稔著/ナカガワヒロユキ 聞き手・構成「ゲーセン戦記 ミカド店長が見たアーケードゲームの半世紀」(946円=税込み、中央公論新社刊)を、読売IDをお持ちの方5人にプレゼントします。
    作品規定
    応募締め切り 2023年8月25日(金) 23:59 当選者数 5人
    応募方法/応募先
    専用フォームから応募できます。 読売IDでログイン後、応募してください。
    応募時の会員登録
    必要
    募集期間
    ~ 2023年8月25日(金)
    応募資格
    読売IDをお持ちの方ならどなたでも応募できます。
    池田稔著/ナカガワヒロユキ 聞き手・構成「ゲーセン戦記」 【プロフィル】 池田稔(いけだ・みのる) ゲーセンミカド経営者兼店長、INH代表取締役社長 1974年生まれ。小学生の時からゲームセンターに通い始め、高校卒業後にゲームセンターの店員として働き始める。2006年に「新宿ゲーセンミカド」を開店(現在は閉店)。23年現在、「高田馬場ゲーセンミカド IN オアシスプラザ」「池袋ゲーセンミカド IN ランブルプラザ」「ゲーセンミカド×ナツゲーミュージアム in 白鳥会館」の3店舗を構える。   ナカガワヒロユキ ライター 著書にバーチャルファイターのプレイヤールポ「TOKYOHEAD NONFIX」など。
    入選点数
    10点未満
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://yomipo.yomiuri.co.jp/present/detail/7840
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。