この公募は締切済みです
- 学生限定
大川市市制施行70周年記念事業 ドリームファニチャーコンテスト



- 締切日
- 2023年10月9日(月)
- 主催者
- 大川活性化協議会事務局
- 賞
- イラストにデザインした家具
- 応募資格
- 小学3年生~6年生 ※お子様1人あたり1枚の応募となります。
毎年大川市及び近郊の小学生を対象に開催していた人気企画『ドリームファニチャーコンテスト』。 今年は全国の小学3年生~6年生からも家具のデザインを募集! 優秀な作品は実際に大川市の職人が家具にしてプレゼントします!
- 募集内容
- テーマ『10年後のお気に入り』に沿ってタンス・テーブル・いす・ベッド・棚など 自分が思い描いた家具の絵
- 作品規定
- ・8つ切りもしくはB4サイズ相当の画用紙に絵を描く。
- 応募方法/応募先
- ★郵送で応募する場合 応募作品の裏面に必要事項(名前と読み仮名・学年・絵のタイトル・保護者の氏名・住所・メールアドレス・電話番号)を記入のうえ、以下の住所に郵送してください。 〒831-8601 大川市大字酒見256-1 大川活性化協議会事務局(大川市役所インテリア課内) ★WEB上で応募する場合 写真と必要事項を応募フォームに入力してください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2023年7月21日(金) ~ 2023年10月9日(月)
- 応募資格
- 小学3年生~6年生 ※お子様1人あたり1枚の応募となります。
- 賞
- 優秀作1名、入選者2名 入選者(2名)には記念品と賞状を進呈します。 優秀作(1名)には記念品と賞状に加え、イラストにデザインした家具を大川の家具メーカーが実際の家具にしてプレゼントします。
- 結果発表
- 2024年3月上旬 予定
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
- 補足
- 注意事項 ●選考の理由に関しましてのお問合せにはお答えできません。 ●お子様1人あたり1枚の応募となります。 ●応募作品を随時HP等で掲載させていただきます。 ●優秀作受賞の方には春の大川木工まつり(2024年4月13日)での表彰式へのご協力をお願い致します(現地もしくはリモートでの出席)。
出典:https://www.okawa-mokkoufes.net/html/page204.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。